記録ID: 159677
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						生駒山系高尾山 柏原水仙郷
								2012年01月03日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:20
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,373m
コースタイム
					10:40堅下駅ー10:50鐸比古鐸比賣(ぬでひこぬでひめ)神社ー11:15柏原水仙郷ー12:30信貴山朝護孫子寺ー14:15水呑地蔵尊ー15:20神感寺ー16:15枚岡神社
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 高尾山柏原水仙郷はよく整備され鐸比古鐸比賣神社付近に手洗いルート案内図が有ります。 高尾山よりしばし車道歩き斎場付近から左に生駒縦走路、信貴山のどか村、 信貴山より高安山ケーブルを目指すがミスルートと新たなルート開発の為に本道を外れて迷走しています。 | 
写真
感想
					高尾山柏原水仙郷は地主のおばあさんが一人で開墾した、と聞いたことがあり、
今では柏原の名所になっています、
駐車場は有りません、公共の交通機関をご利用下さい。
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/kankou/takaoyama/takaoyama.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:4905人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kideki
								kideki
			
 
									 
						
 
							

















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
また色々な事を教えてくださいね。
明けましておめでとうございます
本年もkidekiさんのレコを楽しみに&参考にさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます
明けましておめでとうございます。
今年は本格的に雪山デビューになる年ですね、
樹氷シーズン存分に楽しんでください
本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
拙い記録ですが参考になれば幸いです、
今年も宜しくお願いします。
いつもありがとうございます
新年お初の歩きはガッツリの30キロ超えとは
スイセンの花も,集まると見事ですね
今年のkidekiさんのご活躍が昇竜の如く駆け上がっていきますことをお祈り致します♪
今年も1年,ヨロシクお願い致します(^^)/~~~
明けましておめでとうございます、
お正月に着いた脂身をそぎ落とすために必死です
私もkayo-piさんの成長の山行記録を楽しにみしています
今年も宜しくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する