記録ID: 1604759
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
見事な紅葉 遠見尾根
2018年10月01日(月) 〜
2018年10月02日(火)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 190m
コースタイム
天候 | 平地は晴れ ピークは暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます。危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 温泉・ホテル・食事処、観光地らしく周辺にはいっぱいあります。 |
写真
撮影機器:
感想
ピークは踏めず尾根道の縦走はできなかったけど、山と渓谷の記事に誘われて歩いた遠見尾根の紅葉は見事でした。
これほどの紅葉はよそじゃなかなか見れないかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もいいけど、白いマツムシソウがすごいね!
ゴンドラふもとの植物園に生えてたから園芸品種?なんかカタカナの難しそうな名前付いてたけど、忘れた
それよりも山荘まで行ったのにピーク踏めんかったのが悔しい。次の時のコース取りに悩みそう。
こんにちは!
昨年9月30-10月1日で紅葉山行に行きました。
五竜山荘懐かしい。
私が宿泊した日もゲキ寒で乾燥室で暖を取っていたのを思い出します。
毛布を数枚重ねてようやく眠れた記憶。
五竜岳残念でしたね。次回は鹿島槍から唐松まで縦走ですか?(^_^)
fujitacさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
台風一過で晴れるかと思ったら、吹き返しの暴風でとても寒くて、宿に着くなり布団の中で震えてました。
五竜から唐松(ホントは白馬
来年以降に持ち越しです。身体作っとかないと。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する