記録ID: 1618462
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								飯豊山
						二王子岳 (青春の鐘を鳴らすのは誰?)
								2018年10月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:53
 - 距離
 - 12.0km
 - 登り
 - 1,188m
 - 下り
 - 1,195m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:54
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 5:54
 
					  距離 12.0km
					  登り 1,200m
					  下り 1,195m
					  
									    					 7:04
															354分
スタート地点
 
						12:58
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					歩き易い登山道でしたが、一か所ロープを使う場所がありました。 | 
| その他周辺情報 | 看板につられて行ってみましたが、二王子温泉は営業していないようです。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																薄手手袋
																ゲイター
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																ゴーグル
																タオル
															 
												 | 
			
|---|
感想
					去年の秋山行で飯豊連峰を縦走した際、滝雲の流れる中にポッカリ浮かんだ二王子岳の印象が強く、翌日の大朝日岳登山の前に登ってきました。
登山口にある二王子神社からも容易に想像できるよう、古くから信仰の対象であったようで、良く整備された参道(登山道)と途中にある神社の祠等々、人々の生活と大きく関わってきた山だと思いました。そんな二王子岳は飯豊連峰の前衛という位置づけですがこの山も200名山となっているように、とても素晴らしい山だという事が登ってみて良く解りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:592人
	
								K_2
			
										
							






					
					
		
いいねした人