記録ID: 1623325
全員に公開
ハイキング
中国
弥山
2018年10月20日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 4:51
距離 14.6km
登り 587m
下り 578m
16:18
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
観光地ですが山道なので足元はしっかりと。 石段多くて疲れます。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
速乾性長袖シャツ
半袖シャツ
スパッツ
長パンツ
トレランシューズ
|
|---|
感想
夫と宮島にやってきました。
4年前に来たときはまだ雪が残っており、ロープウェイも運転休止中だったため
登山は断念したのですが、ようやく念願が叶いました。
夫はロープウェイ、私は徒歩で登ったのですが
往復ともロープウェイが大混雑だったこともあり、
登り下りとも徒歩で登った私の方が早かったという結果になりました。
徒歩で上り下りする外国人旅行者が多かったです。
結構しっかりした装備の方が多かったというのも印象に残っています。
原生林や巨石、駒ヶ林からみえる弥山を楽しみたいなら
大元コースをお勧めします。
下りは初心者向けという紅葉谷コースを使ったのですが
確かに傾斜がゆるやかで歩き易すかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
stella2












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する