記録ID: 1631699
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								阿蘇・九重
						紅葉を求めて九重連山中岳へ
								2018年10月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大分県
																				大分県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:43
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 780m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:42
					  距離 11.5km
					  登り 780m
					  下り 780m
					  
									    					14:04
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り/晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | なし | 
| その他周辺情報 | 星生ホテル山恵の湯展望露天風呂 入浴料:800円 脱衣所のロッカー:200円 露天風呂はぬるめ。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					体力作りと減量のため始めたハイキングですが欲がでるもので・・・
九州本土最高峰とのことで紅葉と中岳を計画。
9時に牧ノ戸峠に到着した時には近い駐車場はいっぱいのため、500mほど降りた所の駐車スペースに駐車。
到着時車の外気温度計は4℃、うす曇り。
紅葉は写真のとおり、過ぎてますね。
でも、ススキ野原を歩くのも楽しいものです。
帰りに露天風呂、色々な種類があり良かったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:885人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する