記録ID: 1635690
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						社山(中禅寺駐車場からピストン)
								2018年10月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:32
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					今年も紅葉の社山に来れました。
半月山の展望台は観光客で行列となり混んでいて帰りに寄ることに。
天気が晴れ予報だからか登山者も多かったです。
中禅寺湖の眺めも皇海山も遠く見渡せて快適な尾根歩きでした。
昨日歩いたところも見渡せて中禅寺湖がはじめてのqwgさんにも良いコースだったと思います。
金谷ホテルの日帰り風呂もまさかの湯元から引いたかけ流しと露天の紅葉がよかったです。
山もそこそこ歩けて温泉でゆったりといい保養になりました。
					
					聞いたことも無いマイナーな山だと思ってた「社山」。
どっこいハイカー多し。紅葉の時期と重なったからか?
登山道周辺は、終わりに近かったですが、見下ろすとカラフルな紅葉があちらこちらにあり、展望も良い尾根歩きでした。
kurosukeさんは、タイツの上に履く短パンを忘れたと。もっこり怪しいおじさま状態で、一緒に歩くにはちと恥ずかしい。それを察しってか、どんどん先に行ってくれました。私が遅いだけなんですけどね。
復路の登り返しは辛かった。前日の疲れが思いっきり残ってました。
計画したルートは歩けませんでしたが、楽しい二日間でした。わがまま言いたい放題のおっさん二人の幹事をしてくれたtotoriさんお疲れ様でした。これに懲りずまたよろしくお願いします。m(_ _)m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:404人
	 ととり
								ととり
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する