記録ID: 1644722
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						両神山(日向大谷ルート)
								2018年11月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:39
 - 距離
 - 12.0km
 - 登り
 - 1,629m
 - 下り
 - 1,663m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:05
 - 休憩
 - 1:38
 - 合計
 - 6:43
 
					  距離 12.0km
					  登り 1,650m
					  下り 1,665m
					  
									    					16:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴天 前日雨が降っていたため岩や根っこは濡れて滑りやすくなっていた。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						電車: 西武秩父8:15着 西武/御花畑駅8:25発 三峰口駅8:45着 バス:三峰口8:55発 日向大谷9:45着 [帰り] バス:日向大谷17:20発 三峰口18:13着 電車:三峰口駅18:31発 西武/御花畑駅 18:55 西武秩父から御花畑駅までは5分ほどかかります。 乗換の際注意が必要です。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					紅葉の時期、落ち葉が多いとルートが分かりにくくなるが、ピンクリボンが至る所に付けてあるので、確認しながら進めば問題ない。 | 
| その他周辺情報 | 西武秩父駅すぐ横にフードコートと日帰り温泉施設がオープンしてました。 ただ温泉施設は、経験者によるとザックを置く場所があるような施設ではないようです。  | 
			
写真
感想
					11月半ばになり、4時になると日もだいぶん落ち、暗くなるのが早くなって来ていると思います。
両神山荘でビールを飲んでいると、5時には真っ暗になり、ヘッドランプを付けて降りて来ている方もいました。
いつも寝ていると評判の、過去に野生のカモシカに追い回されたことがあるという両神山荘のポンちゃんは、外が真っ暗になると、ちょっとアクティブになってました。可愛かったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1388人
	
								meitoran
			
								mayukoko111
			
								onezu
			
								manuela
			
								oscbt
			
								mixer_3
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する