記録ID: 1647722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳から茶臼山の周遊と紅葉
2015年09月26日(土) 〜
2015年09月27日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,855m
- 下り
- 1,836m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:20
2日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山の途中に丸太橋がかかっている場所があるが、大雨が降ると橋が流されることがあるので注意すること。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
ここから先が延々と続くトラバース道。歩いても歩いても標高がちっともあがらない。朽ち果てた丸太を渡ったり、大石の上を落ちないよう何度も通過する。まだ時期的に早いかと思っていたが 紅葉がこの辺りからお出迎え。
感想
ロープーウェイで気軽に登れる木曽駒ヶ岳ですが、今回のコースは人もほとんどいなく自然を堪能できるすばらしいコースでした。まだ時期的に早いかと思っていたが 紅葉が綺麗で、きてよかった。久しぶりに綺麗な紅葉を拝め大満足。残念だったのは天気がもう少し良ければ すばらしいロケーションを楽しむことができたでしょう。
懸念してた最後の渡渉。丸太で作った橋はちゃんと鎮座して迎えてくれた。これで濡れずに済むとほっとした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する