記録ID: 8854403
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曾駒ケ岳 福島B(こがら登山口)
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,999m
- 下り
- 1,999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:55
距離 17.3km
登り 1,999m
下り 1,999m
15:30
| 天候 | 山頂付近は雨 たまに氷 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼山の4合目より下が無茶苦茶歩きづらい。雨の日は石が良く滑る。 |
| 予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
5月以来の登山です。
てんきは良さげだったので木曾駒ケ岳にしました。
あと、長距離運転が最近めんどいと思うようになってきたので比較的近い所で。
8合目を過ぎたあたりからガスがでてきて風が冷たいなぁと思ったら氷が降ってきた。まじか?
でも雷鳥に会えたので良かった。
今年は天気に恵まれない山行ばかりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する