記録ID: 1648169
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								比良山系
						【動画】長池周辺池巡りを楽々ロープウェイで
								2018年11月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 472m
- 下り
- 486m
コースタイム
					GPSを忘れたため計画書の手書きルートをそのまま使用
コースタイムはメモせず
							コースタイムはメモせず
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 ロープウェイ、片道1400円、往復2500円 始発9時(混雑時は早めに運行) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 白滝谷の木道が流されているが、特に問題ない オトワ池手前の谷で倒木あり 長池〜森山岳は踏み跡なく地形が複雑でGPSが必須 底無し沼のような湿地帯あり | 
写真
感想
					足慣らし第3段。ロープウェイを使って楽々登山。
長池〜森山岳、今年もこの季節にやってきました。今回はGPSを車に忘れ、迷わないか気がかりでしたが、過去の記憶をたどってなんとか迷わずにすみました。森山岳のピークはいつのまにか通り過ぎていました。
 蓬莱山の笹薮が昔に比べてずいぶん低くなったことに驚きました。10年ほど前までは腰まであったと記憶しています。鹿の食害だろうか。そのうち草原になってしまうかも。 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:809人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ふらっと
								ふらっと
			 とちおとめ
								とちおとめ
			
 
									 
						
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
綺麗に撮影されていますね。私は今まで飛ばすばかりだったので、これからトライしてみます。
しかし、ロープウェイ下の駐車代って高いですね。昔はタダだった記憶があります
そちらの機材は4Kだからもっと綺麗に撮れますよ。
駐車料金にはビックリしました。ロープウェイ代より高いなんてボッタクリです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する