ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1656238
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬

甲山→六甲山

2018年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
14.4km
登り
1,086m
下り
496m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:04
合計
2:32
距離 14.4km 登り 1,097m 下り 498m
11:14
9
11:23
19
11:43
12
11:55
11:59
34
12:33
24
12:57
12:58
8
13:05
4
13:09
13:10
16
13:25
6
13:36
12
天候 晴れのち曇り 16度
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
神戸マラソンも無事に終わりまして、
今回はエイドのドーナツもアンパンもガマンしてひたすら走りまして、、
3時間45分で走れましたよ〜。

よし。
次は3週間後の奈良マラソンだ!
はい。
この奈良が今年最後の大会です!
奈良はエイドのおしるこ食べたいなぁ…♡

そして、
今日は夕方から仕事なので、ホントはちょっとだけロード走って、温泉で疲労回復する予定だったんだけど

ん〜…
山恋しい!!
六甲行きたい!!!

って事で久しぶりに六甲走りましたよ〜♡

14
神戸マラソンも無事に終わりまして、
今回はエイドのドーナツもアンパンもガマンしてひたすら走りまして、、
3時間45分で走れましたよ〜。

よし。
次は3週間後の奈良マラソンだ!
はい。
この奈良が今年最後の大会です!
奈良はエイドのおしるこ食べたいなぁ…♡

そして、
今日は夕方から仕事なので、ホントはちょっとだけロード走って、温泉で疲労回復する予定だったんだけど

ん〜…
山恋しい!!
六甲行きたい!!!

って事で久しぶりに六甲走りましたよ〜♡

いっぱい走りたいけど、
使える時間は3時間ぐらい…。

どこからスタートすれば最短で六甲山頂に行けるのかなぁ??って考えるけどよくわかんない…。

とりあえず今日はいってみたかった甲山から走る事にしましたよ。

これ「こうやま」だと思ってたけど「かぶとやま」って読むんだね。
2018年11月21日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/21 11:11
いっぱい走りたいけど、
使える時間は3時間ぐらい…。

どこからスタートすれば最短で六甲山頂に行けるのかなぁ??って考えるけどよくわかんない…。

とりあえず今日はいってみたかった甲山から走る事にしましたよ。

これ「こうやま」だと思ってたけど「かぶとやま」って読むんだね。
なかなか急な坂を登って、
それから階段も登って、、

寒いかなぁとか思ってたけどこれだけでもう汗だくです(*_*)
まだ半袖でいいや!
2018年11月21日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/21 11:15
なかなか急な坂を登って、
それから階段も登って、、

寒いかなぁとか思ってたけどこれだけでもう汗だくです(*_*)
まだ半袖でいいや!
登山口発見!

甲山は標高300Mちょっとなので気軽に登れそうです。
無料駐車場も公園もあるから観光してる方やハイキングしてる方もたくさんいましたよ。
2018年11月21日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 11:17
登山口発見!

甲山は標高300Mちょっとなので気軽に登れそうです。
無料駐車場も公園もあるから観光してる方やハイキングしてる方もたくさんいましたよ。
登りやすい階段のトレイルを進むと

もう着いた!Σ(・□・;)

甲山山頂です。
天気がよくてとてもキレイです♡
2018年11月21日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 11:23
登りやすい階段のトレイルを進むと

もう着いた!Σ(・□・;)

甲山山頂です。
天気がよくてとてもキレイです♡
甲山を下りたら池がありましたよ。
紅葉しててキレイだなぁ…♡

ここからはしばらく道路を走りました。
気候もよくてアスファルトの道すら気持ちいいです。
2018年11月21日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 11:28
甲山を下りたら池がありましたよ。
紅葉しててキレイだなぁ…♡

ここからはしばらく道路を走りました。
気候もよくてアスファルトの道すら気持ちいいです。
時間がないのもあるけど
今日はもともと山に来る予定じゃなかったのでリュックがありません。

ランニング用のウエストポーチだけだから、ペットボトルは1本しか入れれないし、スマホの充電機も入らない…。

前回の京都トレイルで反省したはずなのに…。
すでにスマホの充電少ない…。
((((;゚Д゚)))))))

と、とにかく今日は迷子になってるヒマはない!
慎重に道を確認して急げ〜!
4
時間がないのもあるけど
今日はもともと山に来る予定じゃなかったのでリュックがありません。

ランニング用のウエストポーチだけだから、ペットボトルは1本しか入れれないし、スマホの充電機も入らない…。

前回の京都トレイルで反省したはずなのに…。
すでにスマホの充電少ない…。
((((;゚Д゚)))))))

と、とにかく今日は迷子になってるヒマはない!
慎重に道を確認して急げ〜!
登山口発見!

キレイな林道を走ります。

赤い落ち葉がふかふか〜(〃ω〃)
2018年11月21日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 11:41
登山口発見!

キレイな林道を走ります。

赤い落ち葉がふかふか〜(〃ω〃)
鷲林寺に到着です。

わぁ!
赤い!!
めちゃくちゃキレイ!!

思わず声に出して言っちゃう。

あ、はい。
あたし独り言多いです。
山ん中でよく1人でしゃべってます。

さみしい時は歌ったりもしますよ。
ヘイ!


2018年11月21日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
13
11/21 11:42
鷲林寺に到着です。

わぁ!
赤い!!
めちゃくちゃキレイ!!

思わず声に出して言っちゃう。

あ、はい。
あたし独り言多いです。
山ん中でよく1人でしゃべってます。

さみしい時は歌ったりもしますよ。
ヘイ!


キレイな鷲林寺の先はいきなり勾配の急な山道です。
急過ぎて後ろに転がりそうです!
きゃー!
((((;゚Д゚)))))))

落ちないように木に掴まりながら登ります。
2018年11月21日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 11:52
キレイな鷲林寺の先はいきなり勾配の急な山道です。
急過ぎて後ろに転がりそうです!
きゃー!
((((;゚Д゚)))))))

落ちないように木に掴まりながら登ります。
ロックガーデンみたいな岩も登って登って…
やっと観音山に到着!!

なかなか高いぞ!

神戸の街が見渡せます♡

いや、ぶっちゃけ方角わかんないからあれが神戸の街かどうかわかんないけどね。
ん〜…。誰も聞く人いないし神戸って事にしておこう!
2018年11月21日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 11:56
ロックガーデンみたいな岩も登って登って…
やっと観音山に到着!!

なかなか高いぞ!

神戸の街が見渡せます♡

いや、ぶっちゃけ方角わかんないからあれが神戸の街かどうかわかんないけどね。
ん〜…。誰も聞く人いないし神戸って事にしておこう!
お腹すいたけど、リュックがないからお昼ごはんがなくてちょっと切ない…(/ _ ; )

うーん…。
下山したらいっぱい食べよう!!

次に目指すは六甲最高峰!
とにかく走れ〜!
14
お腹すいたけど、リュックがないからお昼ごはんがなくてちょっと切ない…(/ _ ; )

うーん…。
下山したらいっぱい食べよう!!

次に目指すは六甲最高峰!
とにかく走れ〜!
この先は危ないところにはロープが用意されていましたよ。
掴むものがあると安心するね。
2018年11月21日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/21 12:01
この先は危ないところにはロープが用意されていましたよ。
掴むものがあると安心するね。
「ゴロゴロ岳」。
なんだろう…??

石がゴロゴロ落ちてるのか…?
ゴロゴロ落ちそうな崖なのか…?
ゴロゴロ寝っ転がれる広場なのか…?

あー
めちゃくちゃ気になる!!

とっても行ってみたいけど…
ダメだ。今日は時間がない!!
ガマンガマン。
2018年11月21日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 12:09
「ゴロゴロ岳」。
なんだろう…??

石がゴロゴロ落ちてるのか…?
ゴロゴロ落ちそうな崖なのか…?
ゴロゴロ寝っ転がれる広場なのか…?

あー
めちゃくちゃ気になる!!

とっても行ってみたいけど…
ダメだ。今日は時間がない!!
ガマンガマン。
池に出ました。
「奥地遊びの広場」って書いてあるので多分遊ぶ所があるんだと思うけどよくわかんない。
ボート乗れたりするのかな?
2018年11月21日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 12:11
池に出ました。
「奥地遊びの広場」って書いてあるので多分遊ぶ所があるんだと思うけどよくわかんない。
ボート乗れたりするのかな?
池を抜けて道路を突っ切ると、今度はちょっと荒れた道でした。
人もいないし草が生い茂ってて、どこに進めばいいのかわかんないところも…。
2018年11月21日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 12:25
池を抜けて道路を突っ切ると、今度はちょっと荒れた道でした。
人もいないし草が生い茂ってて、どこに進めばいいのかわかんないところも…。
ん〜…。
行き止まりなのか…。

でもヤマレコ見ると道は間違ってなさそうなので草をかき分けて慎重に進みます。

この辺りはタイツかロングパンツじゃないとツライです。腰まである草がこしょこしょするからこしょばゆーい!
2018年11月21日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 12:33
ん〜…。
行き止まりなのか…。

でもヤマレコ見ると道は間違ってなさそうなので草をかき分けて慎重に進みます。

この辺りはタイツかロングパンツじゃないとツライです。腰まである草がこしょこしょするからこしょばゆーい!
また行き止まり…。

でもこれは壁を乗り越えて道路に出ろって事なのかな??
2018年11月21日 12:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 12:49
また行き止まり…。

でもこれは壁を乗り越えて道路に出ろって事なのかな??
道路に出てから迷っちゃって行ったり来たりしましたが、
無事に六甲山頂に到着!!
久しぶり(≧∇≦)

2時間以内に山頂着かないとヤバイなぁと思ってたんだけど、ジャスト2時間!!
ナイス!
15
道路に出てから迷っちゃって行ったり来たりしましたが、
無事に六甲山頂に到着!!
久しぶり(≧∇≦)

2時間以内に山頂着かないとヤバイなぁと思ってたんだけど、ジャスト2時間!!
ナイス!
やっぱこの景色は何度見ても癒されます♡

そして六甲って周りに駅もたくさんあって気軽に登れるからすぐ恋しくなっちゃうんだろうな。

天気がいい日はいつもここが恋しくなりますよ。
2018年11月21日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 13:10
やっぱこの景色は何度見ても癒されます♡

そして六甲って周りに駅もたくさんあって気軽に登れるからすぐ恋しくなっちゃうんだろうな。

天気がいい日はいつもここが恋しくなりますよ。
まだ帰りたくないけど、そろそろ現実に帰らなくちゃ!
帰りは六甲ケーブルに乗ります。
歩いて下山すると1時間以上は絶対かかるけど、ケーブルに乗れば10分で下山できるそうです。

すごいぞケーブル!
2018年11月21日 13:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
11/21 13:30
まだ帰りたくないけど、そろそろ現実に帰らなくちゃ!
帰りは六甲ケーブルに乗ります。
歩いて下山すると1時間以上は絶対かかるけど、ケーブルに乗れば10分で下山できるそうです。

すごいぞケーブル!
今まで気付かなかったけど、ちゃんとケーブルまでの案内があったんだね。

案内通りに進むと山頂から約30分でケーブル乗り場に着きました。

迷わなかったらこんな早いんだ!
2018年11月21日 13:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 13:41
今まで気付かなかったけど、ちゃんとケーブルまでの案内があったんだね。

案内通りに進むと山頂から約30分でケーブル乗り場に着きました。

迷わなかったらこんな早いんだ!
ケーブル山上駅に到着!!

バスもありましたよ。
カッコいいな。乗りたいな。
でもこのバスはどこに行くのかな??

ケーブル出発の時間まで駅の中を観光してみたけど、もう六甲のスキー場オープンしてるそうですよ。
早っ!Σ(・□・;)

ボード下手だけどこの冬の間に1度は来よう!
2018年11月21日 13:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
11/21 13:48
ケーブル山上駅に到着!!

バスもありましたよ。
カッコいいな。乗りたいな。
でもこのバスはどこに行くのかな??

ケーブル出発の時間まで駅の中を観光してみたけど、もう六甲のスキー場オープンしてるそうですよ。
早っ!Σ(・□・;)

ボード下手だけどこの冬の間に1度は来よう!
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3120人

コメント

恋しいね
お疲れ様
いいねぇ
山に包まれまくってますやん♪
うらやましい〜
紅葉も早く行かなきゃ終わってしまうなぁ
あー!行きたいねぇ
2018/11/22 10:36
Re:もうすぐ冬ですよ〜
夏が終わってやっと走りやすい気候になったはずなのになかなか山に行ける機会がないですよね〜(*_*)
今の気温だとちょっと休憩しただけですぐ身体冷えちゃいます!

六甲も雪が降るのかな??
足の調子よかったら雪が降る前に紅葉見ながら一緒に走りましょ〜☺️
2018/11/22 16:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら