記録ID: 1656263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山 美しい霧氷と青空
2018年11月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 838m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今回も体に楽〜な時間短めの登山です。
ちょっとだけ寒かったけど、青空に映えると〜っても美しい霧氷を見ることが出来ました。
山頂は強風でしたが、瑪瑙山方向に風が除けられる場所があったので、そこでランチ休憩も出来て山頂からの景色を楽しみながらゆっくり出来ました。
飯縄山は、毎年2回ぐらい登ってますが、今年は春、夏に続き3回目です。
(夏は、西登山道から瑪瑙山へ縦走しました。)
ですが、寒くなった時期の飯縄山もいいですね〜。
ますます、この山が好きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
空気のツンと刺すような感じがわかりますね。
霧氷もきれいですね。青空を背景にしたら、それは、何枚も撮ってしまいますよね。
飯縄山も長野の人にとっては、身近な山なんですよね。北アルプスが目の前に見えて、爽快です。
できれば、暖かい時に行きたいですね。
devilmanさん、いつもご覧頂きありがとうございます。
飯縄山は、短時間で登れる山ですが、高山の雰囲気も十分に味わえる山です。
この日は、霧氷が青空に映えてとっても綺麗でした。
北アルプスも良く見えて、寒かったけど気持ちよかったです。
ゴールデンウィークの頃、残雪の上を歩くのもいいですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する