記録ID: 1669576
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						経ヶ岳-革籠石山-仏果山-高取山
								2018年12月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								utayan
			
				その他5人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 8.4km
 - 登り
 - 942m
 - 下り
 - 831m
 
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					革籠石山〜仏果山の間、痩せ尾根少々 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					 朝、皆でサバ缶カレーを食べて片付け済まし出発。登山口でソロx2。歩き始めてすぐ女性ソロに道を譲る。落ち葉をシャカシャカさせて落ち着いた登山道をにぎやかに歩く。途中何度か休憩。登山口であったソロ男性と抜きつ抜かれつ。
 経ヶ岳で大休止。さてここから下っての登り返し。一旦舗装の道路を横切る。仏果山まで意外とあるのよね〜。途中で何度か小休止。4〜5組とすれ違って痩せ尾根を過ぎれば仏果山。ここでお昼休憩。皆さんは元気だが私は昨夜のワインの飲みすぎ?食欲無し。展望台で丹沢の景色を楽しむ。ここから高取山まではすぐ。集合写真をお願いしてパチリ。ここにも展望台があるが遠慮してると尾根同定に上がって来いとのありがたいご指示。素直に従う。遠望している限りでは未だ黄葉がきれい。
 下りに入ると皆さん足が軽い。いいペースで下る。途中綺麗な黄葉が残り青空だったらもっと良いだろうにとせん無きことを思う。あっさりとP着。再会を約束して解散とあいなりました。
halu記録
http://scn-net.easymyweb.jp/member/HALU5/default.asp?c_id=242103&z_id=#comment_top2
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:732人
	

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する