記録ID: 1679576
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								志賀・草津・四阿山・浅間
						浅間山(前掛山)車坂峠から
								2018年12月15日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:41
 - 距離
 - 13.4km
 - 登り
 - 1,391m
 - 下り
 - 1,390m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:44
 - 休憩
 - 0:50
 - 合計
 - 7:34
 
					  距離 13.4km
					  登り 1,391m
					  下り 1,392m
					  
									    					15:16
															| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今年、火山の規制レベルが下がったので浅間山へ。
当日の天気予報では晴れ予報だったと思うけど、トーミの頭に着くころにはガスガスで浅間山の輪郭も見えない。
地図では何度か確認したけれど、草滑りがあんなに急坂だったとは。
結構危険な角度ですし、登り返すのもうんざりする坂でした。
というか崖に近いのでは。
浅間山は果てしない登りがほぼ直線に続くようで辛かったです。
外輪部に乗ったあとも常に強風が吹きつけていて手が凍傷になるぐらい痛かったので頂上に着いた後もゆっくりできずに下りました。
浅間山から下るころには天気も良くなり素晴らしい浅間山が見えましたが、帰るころになると天気が良くなる、あるあるで、ちょっと残念でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:683人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
										
					
									ハイキング
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
										
										
							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する