記録ID: 168409
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						川苔山(細倉橋からのピストン)
								2012年02月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								- GPS
- 05:01
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 858m
- 下り
- 844m
コースタイム
					09:30 細倉橋
10:15 百尋の滝
11:50 川苔山山頂 13:00
14:00 百尋の滝
14:45 細倉橋
							10:15 百尋の滝
11:50 川苔山山頂 13:00
14:00 百尋の滝
14:45 細倉橋
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 最初から凍結している場所が何カ所もあり、滑り易い状況であったことから、登山開始後すぐに軽アイゼンを装着した。今回のコースは谷沿いに歩くため、途中急峻な斜面の下に川が流れている箇所がある。確実な歩行をするために軽アイゼンは必須と思われる。 実際にほとんどの方が6本アイゼンを装着していたが、中には長靴やスニーカーで登山されているかたもいた。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					当初予定していた両神山登山が関越道の渋滞によりキャンセルに。
急遽奥多摩の川苔山に向かった。
天候良く、風も弱いため、比較的軽装でも寒さを感じない日。
山頂からは北側が良く見渡せたが、富士山は、、、頭がすこーしだけでした。
凍結箇所が多々あり、アイゼン歩行を試す意味でも良い山行となったと思います。
登山者が多く、川苔人気を再確認。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2503人
	
 
						
 
							








 shimesaba さん
											shimesaba さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
富士山確かに確認致しました・・
よく見つけましたね
良いお山を歩いて下さい
実は、他の登山者に教えて頂きました
あんな感じでも見れて良かったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する