記録ID: 1694490
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根湯坂路(箱根湯本駅→箱根町港)
2019年01月03日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:元箱根港BS→三島駅BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、迷いやすい箇所無し。 強いて言えば屏風山の下りは急階段ですが、鉄柱と鎖があります。 |
その他周辺情報 | ホテルむさしやの日帰り温泉1,080円。 脱衣所にロッカーが無いため、受付で貴重品を預けます。 内湯、露天ともに1つずつですが、5階から芦ノ湖を一望でき絶景です。 11時からと割と早い時間から利用できる点も良いです。 |
写真
なぜ11時かというと、11時からホテルむさしやの日帰り温泉に入ることができるからです。バスの時間が迫っていたのでお湯に使っていたのは10分くらい。壁一面の窓ガラスから見える芦ノ湖は絶景でした。またゆっくりおじゃましたいと思います。
三島駅行きのバスは11時50分発。ところが40分頃到着してすぐに発車しました。どうやら道路混雑により、ダイヤが乱れていたようです。ここでは老夫婦が乗車列に何食わぬ顔で割り込んできて…恐るべし観光地。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
温泉セット
|
---|
感想
実家での同窓会ついでに、箱根湯本駅から芦ノ湖まで歩いてきました。これで箱根外輪山を、3回に分けてぐるっと一周したことになります。総延長は約57kmです。
箱根湯本駅出発は6時50分。駅前商店街を少し歩いたところから湯坂路に入ります。いきなりの急登。というか今回のルートはほとんど登り坂でした。
浅間山(802m)、鷹巣山(834m)と二つのピークを踏み、8時40分頃には駅伝コースの国道に出ましたが既に人気は無くなっていました。寒いからね。
精進湖、お玉ヶ池を経て元箱根へ降りる予定でしたが、時間が早かったので箱根旧街道に入り、屏風山(948m)にも登りました。屏風山の下りは垂直かと見まごうような激下りでした。
11時前に箱根町港到着。これで周回達成。さらに元箱根まで歩いでホテルむさしやでひとっ風呂浴びて、三島行きのバスに乗り込みました。
三島では高校の天文気象部の仲間と久々の再会。結婚相手のご紹介など楽しいひと時を過ごしました。
最後にみんなで三嶋大社へ初詣。もう3日だというのにめっちゃ混んでてびびった。娘のための合格お守りを買って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する