記録ID: 1697202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
天塩岳
2014年07月11日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 918m
- 下り
- 909m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路は明瞭です。最初は渓流沿いの平坦な道、新旧道分岐からは急登となります。下る際のスリップ注意です。稜線に出ると気持ちの良いなだらかな道が続き最後は急登となります。 |
写真
感想
この時期としては4年続けて北海道の山へ。東京から旭川へ飛び、まずは天塩岳へ。曇り空かつマイナーそうな山で入山者もなかろうと心配しましたが、道は明瞭で行く手もはっきり見えて、また円山あたりで下山してきた数人組のパーティーとすれ違いホッとしました。避難小屋辺りで膝の後ろに軽い痛みを感じました。変なところが筋肉痛になるなと思っていたのですが、2日後に帰宅して膝の後ろを見てみると硬い血豆のようになっていました。よく見るとマダニが血を吸って喰い込んでいました。ピンセットで取ろうとしましたが、胴体が途中で切れ失敗。翌日、都内の皮膚科に行き麻酔を打って引っこ抜いてもらいました。立ち会った看護婦さんらは初めて見るようで驚いていました。リケッチアが怖いとのことで抗生物質の内服薬も処方されました。まさか自分が噛まれるとは思っていませんでしたが、以降、笹薮を通った時はマダニが付いていないか注意するようにしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する