記録ID: 170353
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								阿蘇・九重
						九州・阿蘇山+祖母山+九重山
								2010年06月04日(金)																		〜 
										2010年06月06日(日)																	
								
								
								
- GPS
 - 20:55
 - 距離
 - 24.0km
 - 登り
 - 2,203m
 - 下り
 - 1,585m
 
コースタイム
					4日(金)=阿蘇山(全行程時間:5時間5分)
仙酔峡登山口12:15ー12:16花酔橋ー鷲見平ー13:15中間点ー固定ロープー14:30大鍋火口縁ー14:40天狗の踊場ー15:00阿蘇山15:10ー15:33分岐ー15:35中岳ー1469m分岐ー16:40砂千里ヶ浜ー分岐ー17:20西駅登山口
5日(土)=祖母山(全行程時間:7時間50分)
北谷登山口8:50ー9:50水場ー10:30千間平ー10:50三県境ー11:20国見峠ー12:05 9合目小屋分岐ー12:30祖母山13:30ー13:50 9合目小屋ー14:35国見峠ー14:35三県境ー15:30千間平ー16:05水場ー16:40北谷登山口(久住コテージ宿泊)
6日(日)=久住山(全行程時間:8時間00分)
牧ノ戸峠登山口6:20ー6:35休憩舎ー6:45沓掛山ー8:00星生山ー8:15久住避難小屋ー8:30久住分れー9:05久住山9:15ー9:35御池ー10:00中岳ー10:30稲星山分岐ー11:50法華院温泉山荘ー12:05坊ガツル12:30ー12:35分岐ー14:20長者ヶ原登山口
							仙酔峡登山口12:15ー12:16花酔橋ー鷲見平ー13:15中間点ー固定ロープー14:30大鍋火口縁ー14:40天狗の踊場ー15:00阿蘇山15:10ー15:33分岐ー15:35中岳ー1469m分岐ー16:40砂千里ヶ浜ー分岐ー17:20西駅登山口
5日(土)=祖母山(全行程時間:7時間50分)
北谷登山口8:50ー9:50水場ー10:30千間平ー10:50三県境ー11:20国見峠ー12:05 9合目小屋分岐ー12:30祖母山13:30ー13:50 9合目小屋ー14:35国見峠ー14:35三県境ー15:30千間平ー16:05水場ー16:40北谷登山口(久住コテージ宿泊)
6日(日)=久住山(全行程時間:8時間00分)
牧ノ戸峠登山口6:20ー6:35休憩舎ー6:45沓掛山ー8:00星生山ー8:15久住避難小屋ー8:30久住分れー9:05久住山9:15ー9:35御池ー10:00中岳ー10:30稲星山分岐ー11:50法華院温泉山荘ー12:05坊ガツル12:30ー12:35分岐ー14:20長者ヶ原登山口
| 天候 | 4日晴れ 5日晴れ 6日晴れ  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																														飛行機																		 
						宇都宮3:00ー宇都宮IC-ー4:00佐野ICー太田桐生ICー藤岡PAー7:20羽田空港8:25ー10:15熊本空港10:40ーバスで移動ー12:00仙酔峡登山口 (下山後)17:20西駅登山口17:40ー18:20栃木原温泉いろは館(宿泊) 5日(土) 栃木原温泉いろは館7:10ー8:30北谷登山口 (下山後)北谷登山口17:00ー18:40北谷登山口ー久住コテージ(宿泊) 6日(日) 久住コテージ5:40ー6:05牧ノ戸峠登山口 (下山後)長者ヶ原登山口14:30ー16:10四季の森温泉入浴16:30ー17:00熊本空港18:10ー19:50羽田空港ー佐野ICー宇都宮ICー23:00宇都宮  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					6日下山後の温泉は、南阿蘇村 四季の森温泉入浴 | 
			
感想
6日下山後の温泉の時間が20分しかとれなく温泉では汗を流すだけの超スピード入浴でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2242人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							

















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する