奥三角山 シャミ登山編

- GPS
 - 07:09
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 538m
 - 下り
 - 543m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
通常茹で時間9分→3分程に短縮!
変な色してますが火が通るとたちまち透明になります。
早茹でパスタよりモチモチしてプリプリしてコシコシです。
装備
| 個人装備 | 
														 
																牛乳
																ウインナー
																コーン
																ブロッコリー
																インカのめざめ
																パスタ
																シチューの素
															 
												 | 
			
|---|
感想
					久しぶりだからハードな山よりのんびりヤマメシ食べたいとのリクエストで仕事終わりのrikuさんと合流して別荘へ(自称)
別荘と言っても建物は持ち込みだけど笑
 
仲間とおしゃべりクッキング
牛乳たっぷり、インカのめざめのホクホク
プリプリの水出しパスタ、プリッとウインナー
熱々のブロッコリーは口の中に入れると房から熱爆弾を放ちみんなアチッアチチチ!
私は口の上を小やけど笑
ああ見えて手作りスイーツがお得意のjujucaの紅茶マフィーン
美味しかったぁ。
シメは夜景を堪能して下山は道間違える
シャミとゆう言葉について大笑い!
のんびり山行がプチハードに変わったけれどみんな楽しんでくれて良かったー。
仲間と美味しいヤマメシに感謝です。
					
					ああ見えて・・・のjujucaです(笑)
ね、ヤマレコ忘年会でも言ってだでしょ!
「人は見かけによらないタイプの人間」だって!!
今回は二か月ぶりの山。
なめてなんかいなかったんですけど
後半戦はかなりハードに終わりましたね〜
でも、美味しいヤマ飯とスイーツ頬張りながら
あーでもない、こーでもないと楽しい時間を
山で過ごせるなんて、なーんて贅沢な時間なんでしょう!
超ハードな仕事スケジュールのことなんてすっかり忘れて楽しんじゃいました★
地味にナイトハイク好きなので
日が落ちると それはそれでテンション上がりますね。
次のおやつは何作ろうかなぁ
山おやつ作りにはまりそうですぅ〜♪
					
					大好きなヤマメシメインの日。
zeropoさんの美味しいスープスパを
お腹いっぱい食べ、苦しいと言いながら、
jujucaさんの美味しいマフィン、ペロッと
食べ、満腹で眺める夜景はなんて贅沢!
料理苦手、食べる専門の私も、何か作れる
ようになりたいなー…
美味しいヤマメシと、綺麗な夜景を、
愉快で素敵な仲間と一緒に楽しめるって、
ホント幸せだなーヽ(´▽`)/
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								zeropo7
			
								rikusora-k
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する