記録ID: 1712248
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
石垣山一夜城
2019年01月23日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 374m
- 下り
- 410m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
東海道線は小田原を過ぎると本数が減るので、待ち時間を考えると小田原駅迄歩いた方が早いことがあるかもしれません。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装されています。危険箇所はありません。 一夜城公園以外は舗装道です。スニーカーでも十分歩けます。 入生田駅〜一夜城公園は歩道がありますが、早川駅迄は歩道がありません。交通量が多いので、小田原市のパンフレットで紹介されていたBルートで下山しました。1箇所分かり難い箇所がありましたが、途中から展望が良かったので、お薦めです。 |
| その他周辺情報 | 一夜城公園駐車場隣にヨロイヅカファームがあります。新鮮な野菜とパン、スイーツが売っています。 残念ながら今回はパンの販売はしていませんでした。 早川駅近くに小田原漁港があります。魚市場食堂は定休日でしたが周辺に飲食店が多く新鮮なお魚が食べられます。 小田原城は、早咲きの梅が咲き始めています。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
|---|
感想
早く登って、早く帰ろう。と思った為、登りは雲でしたが、下山は晴れてきて良かったです。早川〜小田原迄が、以外と近かったので、驚きました。
一夜城は石垣城の石垣が至る所は残っていて見応えがありました。風景は、石垣山から見る風景よりBルートの途中から見る風景の方が素晴らしかったです。
ヨロイヅカファームのスイーツは、文句無しに美味しかったです。自然の中にあるので周りの風景も含めて良かったです。運転出来ないので、また歩いて行きたいです。
小田原漁港は、市場の休みを調べて行くべきでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
todokun99








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する