記録ID: 1712881
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波
那須・沼原〜西ボッチ(強風時はここ)
2019年01月24日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 655m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 小吹雪 −9℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
谷筋に行かなければ、危険箇所は特段無し。ただ、中腹から下は雪が少なく、隠れ岩や切株に要注意。 林道のショートカットはGPSを見ながらいけば、初めてでも大丈夫。ただし、導水管の上は通行禁止。 |
写真
感想
昨日の那須は絶好のBC日和でしたが、そういう日に限って小学生のスキー教室のお手伝い。子どもたちへの社会貢献は、風邪と嘘ついて休めないですからね〜。
今日も10時までの社会福祉ボランティアを終えてから山スキーへ。今日の那須は冬型の気圧配置で、稜線は大荒れの吹雪&爆風。赤面山や三本槍はとても行けないので、風の影響を受けにくい沼原〜西ボッチへ向かいました。
ときおり雪煙が舞い上がり突風が吹きますが、那須連峰稜線の爆風に比べたらそよ風程度。1410mのピークに登るのに支障はありません。そして西ボッチ山は樹林帯なのでパウダーにありつける確率が高く、山スキーを楽しむにはもってこいです。
下部の雪はまだ少ないので、全コース豪快に滑走できませんが、もう少し積雪が増えれば楽しいBCエリアになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する