記録ID: 1717302
全員に公開
ハイキング
東海
物見山→猿投山、海上の森駐車場から周回
2019年01月29日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 882m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:05
8:30
8:40
50分
篠田池
15:05
天候 | 晴れ、寒風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート道は明瞭ですが、海上の森・東海自然歩道・自然観察路以外は主要地点に道標が無いので地形図により現在地点の位置確認が必要です。 ルート全体で凡そ林道が5割程、山道が3割程で東海自然歩道は2割程でした、特に危険個所は有りません。 |
写真
装備
個人装備 |
地形図(S=1/25000)
コンパス必携
|
---|
感想
あらためてルート図を見るとダブル8の字に歩いているが、本人の意識では合理的な最短距離のつもりでしたが、随分イメージが違いました。
ところで、大寒真っ盛り広見林道は尾根稜線で風が遮られそれほど寒さは感じませんでしたが、猿投山山頂は寒風で体が冷えました。
猿投山山頂手前の日当たりの良いベンチでは大勢の方が見えましたが、その他ではハイカーにも熊にも合わず、至って静かな山行になりました。
また、平日でしたので4WDにもオフロードバイクにも合いませんでした。この時期の里山の山行は、クモの巣もなく、蛇やら蜂にも遭遇することが無いので安心してハイクができるベストシーズンです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する