記録ID: 1718725
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜日ノ出山〜つるつる温泉
2019年02月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 976m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:41
距離 12.1km
登り 985m
下り 849m
8:08
221分
スタート地点
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:つるつる温泉バス停から西東京バスでJR五日市線武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪はありましたが一部除いて危険な箇所はありません 武蔵御嶽神社の石段だけは凍結していて危険でした 2回滑落しました |
その他周辺情報 | 武蔵御嶽神社周辺はお土産屋が集中していて楽しいですね |
写真
感想
温泉に行きたい、温泉と言えば山だ
ということで御嶽駅から御岳山へバスロープウェイなしで登って、つるつる温泉に向かうことにしました
御嶽駅から滝本駅までは渓谷歩きもありまだいいのですが、滝本駅から御岳山頂付近までは全く風景も変わらないつづら折りの舗装路なのでなかなかキツいものがありました
ここはロープウェイ使った方がいいかも
前述のとおり御嶽神社の石段まわりが軒並み凍結していて危なかったです
結構派手に転んで手がズタボロです
痛かったです
あんまり雪は期待してなかったんですが御岳山から日ノ出山の間はかなり積雪があり、楽しい雪道歩きになりました
あのあたりは傾斜も緩く、雪も新雪に近かったのでチェーンスパイクとかはいりませんでしたね
日ノ出山を下った先の舗装路の方が凍結していて山道よりも怖いくらいでした
御岳山から日ノ出山に向かってすぐ、道の先からリードを付けた犬が走ってきましたがあれはどこかの飼い犬なんでしょうか、それとも幻を見た……?
現場からは以上です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する