記録ID: 1719511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
ダイヤモンドトレール
2019年02月02日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:24
- 距離
- 48.2km
- 登り
- 3,611m
- 下り
- 3,278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:25
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 17:22
距離 48.2km
登り 3,620m
下り 3,283m
17:47
天候 | 晴れのち曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
以前からダイヤモンドトレールの計画は1泊2日で立ててはいましたが、前日の午後にワンデイスルーハイクを思いつき実行しました。
現地に着いてから、片道2時間超のバイクを含めて睡眠時間0での挑戦になることに気付きました…。
金剛山の手前と紀見峠の手前では半分寝ながら歩いていました。
上記に加えて雪のある場所が考えていたより範囲が広かったことやお昼前くらいから解けた雪で道がぐしょぐしょだったことなどで予定通りのペースで歩けませんでした。
滝畑の手前で槙尾山バス停最終のバスに間に合わないことが明らかになったので、開き直って非常食の棒ラーメンを作って食べたりゆっくりしました。
ゴールの後道の駅いずみ山愛の里まで1時間弱歩きました。
写真は特に撮りたくなるものが少なかったこともあり、ダイヤモンドトレールの石標がほとんどです。
気がついたものは42箇所ありましたが、本当は全部で何箇所あるのでしょうか。
六甲全山縦走より数倍きつく感じました。
なんとか完歩しましたが、ワンデイスルーハイクは二度としないでしょう笑。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する