記録ID: 1720798
全員に公開
山滑走
札幌近郊
今年初のピークハントは迷沢山
2019年02月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 849m
- 下り
- 839m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
終始スキートレースとスノーシュートレースあり。雪は重めでツボだと股下辺りまで埋まります。 |
写真
感想
ネオパラと迷って迷沢山へ。西野や平和は古い地元なんだけど、久々に来てみたら変わったようなあまり変わらないような。そんなノスタルジックな気分に浸りながら登山口到着。駐車場の空きは後数台ってところでした。時間的には8時前必着かと思う。
今日も当然スプリット履いて出発。体調は凄く良いのだが、やはり歩くスピードが上がらず他のシューのPTに着いていけません。まだ摺り足で歩くことが出来てないようで、どうしても足を上げて歩いてしまうから疲れてしまうのかな?基本足元は重い装備ですからね。もう少し慣れが必要でしょうか。
天気も良く急変もなさそうなので、慌てず休憩しながら歩きました。
山頂も穏やかで久々にゆっくりくつろいでご飯を食べました。山頂からは滑走モードですが、谷に落としすぎないように適当なところでトラバースしてコルの辺りで登山道に合流します。送電線下まで上り返して再び滑走。ちょっとの上り返しはボードだけ外して股下近くまで埋まりながら歩く。残念ながらこの辺でスキーとの差がはっきりしてしまいますね。モードチェンジしてシールの貼り替えが3回、バリズボで歩いたのが3回です。正直シュー履いて板担いだ方が快適で速いかもしれないけど、折角買ったスプリットなので今シーズンは頑張ってこのまま滑るつもりです。
滑りの方は重たいパウダーでしたが、一度も転ぶことなく無事滑り切れたのでまあ及第点とします。でも木々の多い所はまだ怖いかな。ともあれ今年初のピークハントで満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する