記録ID: 1723408
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						高島トレイル東半分
								2016年04月15日(金)																		〜 
										2016年04月16日(土)																	
								
								
								
 福井県
																				滋賀県
																				福井県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 19:56
- 距離
- 41.6km
- 登り
- 2,596m
- 下り
- 2,767m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 9:27
					  距離 20.5km
					  登り 1,482m
					  下り 1,298m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					明王の禿〜大谷山の稜線歩きは強風で寒く、ウインドブレイカーよりソフトシェルにすべきだった。グローブもオープンフィンガーでは寒いことが多くて軍手でも足りない時も。幕営地は朝晩は寒く、ライトダウン+ウインドブレイカーでは少し寒かった。服のままシュラフに入ったが暑くて目が覚めたのでソックス、タイツ、パンツを脱ぐも今度は寒くて目が覚めてパンツとソックスをはく。
黒河峠の水マークは便所に設置された天水タンクで樋も壊れていていつの水かわからないので恐くて飲めない。三国山や抜土の水は豊富できれい。ただし、抜土の水はイモリ付き(笑 2日目、まともな水場は水坂峠までない。 
写真:
https://yamap.com/activities/18091625
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:187人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ひろ
								ひろ
			 薮山雲水
								薮山雲水
			
 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する