ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728776
全員に公開
ハイキング
近畿

交野山

2019年02月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:56
距離
8.2km
登り
365m
下り
353m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:32
合計
1:55
距離 8.2km 登り 372m 下り 364m
12:47
3
スタート地点
12:50
12:56
11
13:07
6
13:13
5
13:18
9
13:27
9
13:36
13:55
9
14:15
5
14:20
3
14:23
10
14:34
14:41
2
14:43
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 8度
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
今日は足が痛いのです。。
いや、今日っていうか、もう1ヶ月ぐらいかな。。
左足のスネの炎症が治らなくて、痛くて走れないんですよ〜😣

うーん。。
次の日曜日京都マラソンなんだけど。。こんなに痛くて走れるのかなぁ。。
走る代わりに、ジムでエアロバイク漕いで心肺機能だけ維持してるんだけど、、、
やっぱつまんない!
やっぱ山行きたい!
と思いまして、今日は交野山に来ましたよ〜😊
8
今日は足が痛いのです。。
いや、今日っていうか、もう1ヶ月ぐらいかな。。
左足のスネの炎症が治らなくて、痛くて走れないんですよ〜😣

うーん。。
次の日曜日京都マラソンなんだけど。。こんなに痛くて走れるのかなぁ。。
走る代わりに、ジムでエアロバイク漕いで心肺機能だけ維持してるんだけど、、、
やっぱつまんない!
やっぱ山行きたい!
と思いまして、今日は交野山に来ましたよ〜😊
できるだけ足に負担をかけたくないので、津田駅近くに車を停めててくてく歩きます。
うん。絶対に走ってはいけない。。
そう。炎症は安静にしていれば自然と治るのです。
あたしは安静がキライだから治らないのです。。。
わかってるんだけどさ〜!😣
2019年02月12日 12:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/12 12:49
できるだけ足に負担をかけたくないので、津田駅近くに車を停めててくてく歩きます。
うん。絶対に走ってはいけない。。
そう。炎症は安静にしていれば自然と治るのです。
あたしは安静がキライだから治らないのです。。。
わかってるんだけどさ〜!😣
登山口まで約2キロ。
ちょっと雲が出てるけど気持ちいいです🥰

やっぱり空大好きだー!!!
2019年02月12日 12:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/12 12:50
登山口まで約2キロ。
ちょっと雲が出てるけど気持ちいいです🥰

やっぱり空大好きだー!!!
登山口発見!

この前生駒全部縦走した時はここから下りてきたんだよね。
そう、この前行った時登った交野山。あの大っきな石の上は登れるんだよって聞いてね、どうしても登ってみたくなったのですよ!!
あの石の上から見える景色はどんなだろうね??ドキドキ♡
2019年02月12日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 12:56
登山口発見!

この前生駒全部縦走した時はここから下りてきたんだよね。
そう、この前行った時登った交野山。あの大っきな石の上は登れるんだよって聞いてね、どうしても登ってみたくなったのですよ!!
あの石の上から見える景色はどんなだろうね??ドキドキ♡
津田駅側から登ると傾斜の緩いキレイなトレイルが続きます。
あー走りたい。
2019年02月12日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 12:57
津田駅側から登ると傾斜の緩いキレイなトレイルが続きます。
あー走りたい。
杉の木の道も走りやすそうだなぁ。。
あー走りたい。
2019年02月12日 13:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:09
杉の木の道も走りやすそうだなぁ。。
あー走りたい。
ここはまぼろしのお城があったの?
いや、まぼろしって事はなかったの?
どっちなんだろね?
2019年02月12日 13:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:09
ここはまぼろしのお城があったの?
いや、まぼろしって事はなかったの?
どっちなんだろね?
走りたい気持ちを抑えて、すたすた歩きます。
試しにちょっと走ってみたけど、、
ダメだー。小走りでも痛ーい😣
2019年02月12日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:18
走りたい気持ちを抑えて、すたすた歩きます。
試しにちょっと走ってみたけど、、
ダメだー。小走りでも痛ーい😣
こっちに行くと国見山。
ん〜…今日は寄り道しないぞ。
素通りです!
2019年02月12日 13:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:13
こっちに行くと国見山。
ん〜…今日は寄り道しないぞ。
素通りです!
川だ!
蟹がいるかなぁと思って探したけど全然いません。。
蟹も冬眠するのかな。
2019年02月12日 13:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:22
川だ!
蟹がいるかなぁと思って探したけど全然いません。。
蟹も冬眠するのかな。
いきもの資料館行ってみたいけど今日は休館日のようです。
残念。。
生駒は火曜日はどこも閉まってるね〜。
2019年02月12日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:26
いきもの資料館行ってみたいけど今日は休館日のようです。
残念。。
生駒は火曜日はどこも閉まってるね〜。
交野山の石が見えてきたー!
ついでにお日様も出てきたー!
2019年02月12日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:27
交野山の石が見えてきたー!
ついでにお日様も出てきたー!
ん、ん〜
文字が薄くてあんまり読めないけど来光って事は朝日がキレイって事かな?
2019年02月12日 13:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:29
ん、ん〜
文字が薄くてあんまり読めないけど来光って事は朝日がキレイって事かな?
ここから山頂までは急な階段です。
でも距離短いからしんどくないですよ〜。
2019年02月12日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/12 13:34
ここから山頂までは急な階段です。
でも距離短いからしんどくないですよ〜。
大っきな石見えたー!!
テンション上がるー!!
2019年02月12日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/12 13:34
大っきな石見えたー!!
テンション上がるー!!
交野山の山頂に到着です♡
やっぱり山頂はちょっと寒いね〜。
12
交野山の山頂に到着です♡
やっぱり山頂はちょっと寒いね〜。
前回はこの鎖が立ち入り禁止って意味だと思ってたけど、確かに登れるようになっていました。
2019年02月12日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/12 13:35
前回はこの鎖が立ち入り禁止って意味だと思ってたけど、確かに登れるようになっていました。
わ、気持ちいい!!

風が強くて寒いけどめちゃくちゃ気持ちいいです♡
13
わ、気持ちいい!!

風が強くて寒いけどめちゃくちゃ気持ちいいです♡
標高350Mぐらいのはずなんだけど下を覗いてみるとけっこうコワイです。。

駅から1時間以内でこの景色はスゴイなぁ。。
2019年02月12日 13:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8
2/12 13:37
標高350Mぐらいのはずなんだけど下を覗いてみるとけっこうコワイです。。

駅から1時間以内でこの景色はスゴイなぁ。。
せっかくなので写真を撮ってもらいました。

カッコよく撮ってもらおうと思っていろいろ悩んだ結果、何故かプッシュアップ。。

カッコイイっていうか…
昆虫にしか見えない。。
あたしなんか間違えたと思う。
15
せっかくなので写真を撮ってもらいました。

カッコよく撮ってもらおうと思っていろいろ悩んだ結果、何故かプッシュアップ。。

カッコイイっていうか…
昆虫にしか見えない。。
あたしなんか間違えたと思う。
とりあえずキレイな景色見ながら、おやつのじゃがりこを食べよう!
おにぎりもあったんだけどね、空腹ガマンできなくて山登る前に食べちゃったの。。

あー美味い!
あーでも寒い!!

2019年02月12日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
12
2/12 13:52
とりあえずキレイな景色見ながら、おやつのじゃがりこを食べよう!
おにぎりもあったんだけどね、空腹ガマンできなくて山登る前に食べちゃったの。。

あー美味い!
あーでも寒い!!

ずっとここにいたいけど
身体が冷えてきたので帰ります。
帰り道も走りたい気持ちを抑えてすたすた歩いて帰りましたよ〜!
早く足治してまたいっぱい走ろう😊
15
ずっとここにいたいけど
身体が冷えてきたので帰ります。
帰り道も走りたい気持ちを抑えてすたすた歩いて帰りましたよ〜!
早く足治してまたいっぱい走ろう😊
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1280人

コメント

発見!
ここほんと登りたいよね
ネット画像でたまにあがってるけど凄いもの

岩の上にオニヤンマ発見!
あ、aimiinさんやん
岩の上で念仏唱えてるのかな?
あ、じゃがりこ食べてるだけやん

あいかわらずの平常運転ですね 笑
2019/2/13 10:45
Re: 発見!
これトンボにしか見えないですよね!

どう撮ればカッコよく見えたんだろ…?
ん〜…
逆立ち??
いや、あたし逆立ちできないから向こうに落ちるやつだ!
((((;゚Д゚)))))))

tamutamu777さんも石の上でカッコイイポーズしてみてくださいね〜♡
2019/2/13 12:46
無理せずに
やはり、また故障されてたんですね…
無理せず、養生して下さい🙇
京都マラソン、私は申し込み忘れてました😅
ほんとウルトラ連戦?の為に無理せず、治してくださいね!
2019/2/13 12:58
Re: 無理せずに
はい。。
また調子に乗って
また故障してしまいました。。
あーホント学習能力ないなぁ。。😣

でもまあ元気ですよ〜😊

あれからまたフルマラソンも走ってたんですね〜!
ナイスサブ4ランナー🥰

ウルトラのエントリーは忘れちゃダメですよ〜!!
2019/2/14 2:17
おつかれさまでした。
足の炎症は大丈夫ですか〜!早く治るよう山にお願いしときます。
トレラン 始めたばかりでまだ趣味とまでは、、、
ちょっと山走ってみたら楽しくて、すれ違うハイカーさんへコンニチワー!って声かけるのを楽しんでる程度です。
まぁ、ちょっとザック買って、そのあとハイドレーション買って、その後モントレイルのシューズ買って、その後モントレイルのサンバイザー買って、その後関西トレラン コースガイドブックを買った程度です、、、もしかして、ん?なんか、ハマりかけてる(゚∀゚)ような、、、気のせい???だろうか、、、
2019/2/14 22:35
Re: おつかれさまでした。
めちゃくちゃハマってますやん!😳
間違いないです!
ハイドロあたしも持ってないのに〜!

いや、まあ、
ハマりますよね〜♡
山気持ちいいですもんね♡
わかります😊

あたしもまだ半年ちょいですが
休みができたらどこの山走ろうか?って事しか考えてないですよ😊
登山と違ってとりあえずシューズとリュック買えば始めれるのもトレランの魅力ですよね〜♡
その関西トレランマップ気になります!!
どこの山が載ってるんだろ…?
ドキドキ…。
見たい!
2019/2/15 16:43
関西トレイルランニングコースガイド
という本ですよー^ ^
大阪、兵庫、京都、奈良合わせて23コース載ってますよ!
足が治るまでイメージトレーニングでもいかがでしょうか?
いや、まて、まて、こんなの紹介してやばかったんじゃ、、、?( ? )?
足直すの優先してくださいね(°▽°)
2019/2/15 23:23
Re: 関西トレイルランニングコースガイド
その本Amazonで探してみました😊
まだ走った事ないとこもいっぱいあるみたいです〜。
あたしも買おうかなぁ🥰

昨日無事に京都マラソン走りましたよー!
そしてまたダメージ受けてまた2週間安静にしなきゃいけなくなりましたよー😣
早く山に行きたいなぁ!!
2019/2/18 23:29
ナイトハイク
こらこら、無理しなくても山は逃げませんよ。
交野山は、ナイトハイクでも有名です。六甲や生駒、岩湧山、葛城山などがナイトハイクで有名ですが、駅から遠いです。津田駅から1時間以内でトレイルも整備されています。
冬の空気が澄んでる内に夜景を堪能しに行ってみたら?勿論、足を治してからですよ(笑)
2019/2/17 17:41
Re: ナイトハイク
山、ホントに逃げないですか??
うーん。。
興味を持つとうずうずしてガマンできなくなっちゃうんですよね〜😣

今日病院行ったら走るのもダメだけど登山もダメ!って言われちゃいました。。😢

いいなぁ。夜景も観たいなぁ。。♡
夜の山はこわいですか??
ヘッドライトがあれば平気ですか?
2019/2/18 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら