記録ID: 1730204
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山〜札掛〜ヨモギ尾根〜三ノ塔〜大倉
2019年02月14日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,093m
- 下り
- 2,131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:08
距離 23.0km
登り 2,108m
下り 2,131m
15:20
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉バス停からバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
大山山頂までは、普通の登山道 危険個所無し 大山北尾根:標識乏しいですが今回は明瞭な踏み跡がありました。細尾根箇所が有り滑落注意です。 ヨモギ尾根:尾根取り付きに行くのに渡渉しますが濡れてる石は苔むしてて良く滑ります。もう少しでずぶ濡れになるとこでした。取り付いてからは尾根筋に沿って行けば問題なし 三ノ塔尾根:普通の登山道 危険個所無し 登山道際で伐採作業が行われているので作業していたら注意したほうが良いかも |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
チェーンスパイク
|
---|
感想
先週、三ノ塔のお地蔵さんのとこで まだヨモギ尾根制覇してないの思い出し
ルート計画
クルマだとヤビツ峠に置いて大山〜大山北尾根〜ヨモギ尾根〜三ノ塔〜ヤビツ峠と考えましたが もう少し歩行距離伸ばそうとスタートとゴールは違うとこでということで今回のルートに
電車なら帰りに風呂入ったらビールも飲めるしね
しかしながら 用事が入ってしまい直接家帰ったので家呑みに変更
ヨモギ尾根歩いたので、丹沢足跡ルートが一本増えました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する