記録ID: 1732935
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山(近江富士)滋賀/湖東湖南のランドマーク〜妙光寺山へ縦走
2019年02月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 470m
- 下り
- 465m
コースタイム
天候 | 曇り☁️時折 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR野洲駅からも歩けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース。 |
その他周辺情報 | 国道8号線沿いに飲食店多数有り。 今回の駐車箇所の目の前にはコンビニ。 |
写真
ほどなく二越という展望所に着きました。
守山市方面の眺望です。
今日は薄っすら霞がかかっており、見通しが良くないのが残念です。
しかしよく見ると、琵琶湖と、その対岸にわが家の裏山・比叡山も見えています。
守山市方面の眺望です。
今日は薄っすら霞がかかっており、見通しが良くないのが残念です。
しかしよく見ると、琵琶湖と、その対岸にわが家の裏山・比叡山も見えています。
肥満度確認の割岩に来ました。
わたくし全然肥満ではありませんが、明らかにリュックが引っかかりそうなので、通らずに迂回しました。
後続の女性3人組ハイカーさん達は、割岩手前まで来て、割岩の話題に触れずに何も無かったかのように迂回されていました。
わたくし全然肥満ではありませんが、明らかにリュックが引っかかりそうなので、通らずに迂回しました。
後続の女性3人組ハイカーさん達は、割岩手前まで来て、割岩の話題に触れずに何も無かったかのように迂回されていました。
あっ!また大きな奇岩だ!
おおっ!お尻みたいやなあ😊
青空に映えるお尻岩や!
ご利益が有るか無いかわかりませんが、お尻の患いをされてるpさんの完治を祈って👏あんっ!と拝んで先を急ぎます。
おおっ!お尻みたいやなあ😊
青空に映えるお尻岩や!
ご利益が有るか無いかわかりませんが、お尻の患いをされてるpさんの完治を祈って👏あんっ!と拝んで先を急ぎます。
妙光寺山頂上はこんな感じ。寂しい場所。
とっとと下山します!
しかしこちらで作業服風のお召し物ではあるが紳士的な方にお会いする。
明治大学の先生で全国の城・城跡を巡って研究されてる方でした。この山も実は城跡らしい。
貴重なお話ありがとうございました!
とっとと下山します!
しかしこちらで作業服風のお召し物ではあるが紳士的な方にお会いする。
明治大学の先生で全国の城・城跡を巡って研究されてる方でした。この山も実は城跡らしい。
貴重なお話ありがとうございました!
感想
比良や鈴鹿、わが家の裏山・比叡山、そして県内のどこからもその端正な三角形の姿を眺めることが出来る、湖東湖南地区のシンボル的マウンテン・三上山。
近くにあって、ずっと気になっていたものの、いつでも登れそうで登ったことが無かったのですが、本日ようやく行って参りました。
近江富士という通称は、旧野洲町出身の元関脇・蔵間さんの四股名候補にもなりました。
大関・横綱を目指す力士の名前にしてはスケールが小さいという事で見送られたそうですが、実際の三上山は、低山ながらも急坂や岩場あり、絶景もあり、端正で美しい山容、そして何よりも地元を中心に多くの人々に愛され、多くの人々が集う人気最強の横綱級のお山でした。
ありがとうございました。また別ルートでおじゃまします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する