記録ID: 175118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
帯那山から湯村山へ おもしろし甲府トレイル
2012年03月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 949m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
7:30戸市
7:45帯那山登山口
8:20帯那山山頂
8:30帯那山三角点
9:00謎の塔
10:00古湯坊
11:40湯村山
11:50自宅周辺
7:45帯那山登山口
8:20帯那山山頂
8:30帯那山三角点
9:00謎の塔
10:00古湯坊
11:40湯村山
11:50自宅周辺
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
料金なんと100円 http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/traffic/files/2012-0203-1807.pdf 今回のコースはteriさんのレコを参考に考えました。ありがとうございます。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-41408.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
帯那山から謎の塔までのトレイルはしっかりしていますが、 ところどころにバラ線があります。慎重に進まないと危ないです。 あやうくぶつかるところでした。 帯那山から古湯坊まではトレイルが不明瞭かつ看板が少ないので 慎重に。トレランには向いていません。 甲府のトレイルは他にもおもしろいところがあるかもしれません。 開拓魂に火がつきました。 高い山でなくても近所の山でもこんなに楽しめるということ 自体にこの歳になるまで気づかなかったことに...いえこれから楽しみます。 |
写真
感想
家から見える帯那山の謎の塔にいつかは行ってみたいと思いました。
そんな中ヤマレコを検索していると帯那山の登山口まで行ける100円のバスを発見。
これもなんかの縁。さっそく実行です。
帯那山から自宅までトレイルでつながったという事実に感動しました。
今回のコースはアレンジが可能です。明後日もここに行くことに決めました!
今回からGPSを導入しましたが、山奥でも衛星をロストしません!
しかもログがきれい。拡大して見てみる迷った箇所もしっかりログが残ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する