ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1751274
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ユキワリソウとハナネコノメ【かたくりの里→景信山】

2019年03月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:22
距離
28.7km
登り
1,346m
下り
1,324m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:47
合計
9:22
距離 28.7km 登り 1,362m 下り 1,325m
9:26
45
スタート地点
10:11
11:03
70
12:13
20
12:33
12:34
18
12:52
4
12:56
13
13:09
10
13:19
13:20
3
13:23
4
13:27
3
13:30
13
13:43
13:44
9
13:53
13:54
5
13:59
14
14:13
37
14:50
15:11
9
15:20
23
15:43
15:48
9
15:57
4
16:01
43
16:44
16:56
15
17:19
17:23
22
17:45
5
17:50
4
17:54
5
17:59
18:03
2
18:05
4
18:09
12
18:42
18:47
1
18:48
ゴール地点
天候 晴れ☀
…でも霞んでますね。富士山は見えず
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
新宿07:58→調布08:15(京王線・特急/京王八王子行)
調布08:16→橋本08:43(京王線・快速/橋本行)

橋本駅南口09:08→城山総合事務所入口09:18(神奈川中央バス/若葉台住宅行)

【帰り】
高尾山口18:49→新宿19:43(京王線・準特急/新宿行)
コース状況/
危険箇所等
【景信山→小下沢登山口】
道が狭いので、やや注意が必要
その他周辺情報 【城山かたくりの里】
https://www.katakurinosato.com
直行便のバスがないので、城山総合事務入口で下車。途中の川尻八幡宮でお参り
2019年03月09日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 9:36
直行便のバスがないので、城山総合事務入口で下車。途中の川尻八幡宮でお参り
かたくりの里に到着。この日が、開園初日ーーという事を、現地で初めて知りました。危なかった…
2019年03月09日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 9:50
かたくりの里に到着。この日が、開園初日ーーという事を、現地で初めて知りました。危なかった…
花が少ない…という事で、入園料が100円‼ (通常は通常500円)
2019年03月09日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
20
3/9 9:53
花が少ない…という事で、入園料が100円‼ (通常は通常500円)
さあ、雪割草を見まくり、撮りまくります
2019年03月09日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 9:51
さあ、雪割草を見まくり、撮りまくります
ダンコウバイ(檀香梅)
2019年03月09日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 9:53
ダンコウバイ(檀香梅)
立派なカメラが多い中、iPhoneで撮影…
2019年03月09日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
21
3/9 9:58
立派なカメラが多い中、iPhoneで撮影…
フジュクソウ(福寿草)は、あちこちに咲いてます
2019年03月09日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/9 9:54
フジュクソウ(福寿草)は、あちこちに咲いてます
ボクハンツバキ(ト伴椿)
2019年03月09日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 9:57
ボクハンツバキ(ト伴椿)
チャルメルソウ(哨吶草)
2019年03月09日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 10:00
チャルメルソウ(哨吶草)
2019年03月09日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 10:00
ウグイスカズラ(鶯神楽)
2019年03月09日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 10:01
ウグイスカズラ(鶯神楽)
2019年03月09日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 10:02
2019年03月09日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 10:02
キバナセツブンソウ(黄花節分草)…かな
2019年03月09日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/9 10:04
キバナセツブンソウ(黄花節分草)…かな
サクラゲンカイツツジ (桜玄海躑躅)…だそうです
2019年03月09日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/9 10:05
サクラゲンカイツツジ (桜玄海躑躅)…だそうです
カタクリ(片栗)。今年の初モノ
2019年03月09日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
15
3/9 10:06
カタクリ(片栗)。今年の初モノ
2019年03月09日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/9 10:07
ユキワリイチゲ(雪割一華)
2019年03月09日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/9 10:12
ユキワリイチゲ(雪割一華)
アカバナミツマタ(赤花三椏)
2019年03月09日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/9 10:14
アカバナミツマタ(赤花三椏)
この日は高尾で梅まつり
2019年03月09日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 10:15
この日は高尾で梅まつり
2019年03月09日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/9 10:16
ハコベ(繁縷、蘩蔞)…かな
2019年03月09日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 10:17
ハコベ(繁縷、蘩蔞)…かな
2019年03月09日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 10:20
2019年03月09日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 10:21
ショウジョウバカマ(猩々袴) まだまだですね
2019年03月09日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 10:22
ショウジョウバカマ(猩々袴) まだまだですね
バイカオウレン(梅花黄蓮)
2019年03月09日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
17
3/9 10:25
バイカオウレン(梅花黄蓮)
2019年03月09日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 10:26
2019年03月09日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 10:27
2019年03月09日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 10:29
2019年03月09日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 10:30
キクザキイチゲ(菊咲一華) 紫もあるんですね
2019年03月09日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 10:35
キクザキイチゲ(菊咲一華) 紫もあるんですね
ロウバイ(蝋梅、蠟梅) そろそろ終わりです
2019年03月09日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 10:37
ロウバイ(蝋梅、蠟梅) そろそろ終わりです
そして、桜の季節がやって来ました
2019年03月09日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 10:41
そして、桜の季節がやって来ました
カワヅザクラ(河津桜)…?
2019年03月09日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 10:41
カワヅザクラ(河津桜)…?
ミツマタ(三椏) こんもり
2019年03月09日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 10:43
ミツマタ(三椏) こんもり
アセビ(馬酔木)
2019年03月09日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 10:49
アセビ(馬酔木)
マンサク(満作、万作、金縷梅)
2019年03月09日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 10:52
マンサク(満作、万作、金縷梅)
一面の福寿草
2019年03月09日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
14
3/9 10:54
一面の福寿草
2019年03月09日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
13
3/9 10:57
これも、クリスマスローズ…かな
2019年03月09日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/9 10:58
これも、クリスマスローズ…かな
モミジバフウ(紅葉葉楓)…の実でしょうか?
2019年03月09日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 11:00
モミジバフウ(紅葉葉楓)…の実でしょうか?
カタクリ(片栗)
2019年03月09日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 11:01
カタクリ(片栗)
数はまだまだ少ないですが、ちらほら咲いてました
2019年03月09日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/9 11:00
数はまだまだ少ないですが、ちらほら咲いてました
アズマイチゲ(東一華)…かな
2019年03月09日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
15
3/9 11:01
アズマイチゲ(東一華)…かな
2019年03月09日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 11:12
ユキワリイチゲ(雪割一華)
2019年03月09日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 11:18
ユキワリイチゲ(雪割一華)
ユキワリイチゲ(雪割一華)
2019年03月09日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/9 11:22
ユキワリイチゲ(雪割一華)
サンシュユ(山茱萸) 茱萸って、グミと同じ…?
2019年03月09日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 11:23
サンシュユ(山茱萸) 茱萸って、グミと同じ…?
キバナセツブンソウ(黄花節分草) 洋種節分草ですね
2019年03月09日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 11:24
キバナセツブンソウ(黄花節分草) 洋種節分草ですね
2019年03月09日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 11:28
2019年03月09日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 11:29
2019年03月09日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 11:29
2019年03月09日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 11:30
2019年03月09日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 11:36
ダンコウバイ(檀香梅)
2019年03月09日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 11:39
ダンコウバイ(檀香梅)
結局、かたくりの里には2時間近くいました。堪能した〜
2019年03月09日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 11:41
結局、かたくりの里には2時間近くいました。堪能した〜
かたくりの里でこの日のイベントの半分は終了。あとはガンガン歩くツアーに
2019年03月09日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 11:51
かたくりの里でこの日のイベントの半分は終了。あとはガンガン歩くツアーに
本沢梅園に到着
2019年03月09日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/9 12:17
本沢梅園に到着
梅まつりが開催中でした
2019年03月09日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 12:19
梅まつりが開催中でした
みたらし団子(80円)と味噌まんじゅう(110円)で、お昼ご飯にします
2019年03月09日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 12:27
みたらし団子(80円)と味噌まんじゅう(110円)で、お昼ご飯にします
城山湖。岩石を積み上げて作る、フィルタイプの本沢ダム。先週の宮ヶ瀬湖に続き、2週連続のダム巡り
2019年03月09日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/9 12:44
城山湖。岩石を積み上げて作る、フィルタイプの本沢ダム。先週の宮ヶ瀬湖に続き、2週連続のダム巡り
さあ、城山目指して、南高尾山稜を進みます。白いのは、土嚢です
2019年03月09日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3/9 13:29
さあ、城山目指して、南高尾山稜を進みます。白いのは、土嚢です
大垂水峠(398m)通過。これは何スミレ…?
2019年03月09日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 14:16
大垂水峠(398m)通過。これは何スミレ…?
城山(670m)に到着。ちょっと寒いけど、もちろんビール!
2019年03月09日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 14:53
城山(670m)に到着。ちょっと寒いけど、もちろんビール!
クロッカス…かな?
2019年03月09日 15:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 15:06
クロッカス…かな?
城山ネコ。「にゃ〜ん」と泣くけど、お触りは禁止
2019年03月09日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 15:10
城山ネコ。「にゃ〜ん」と泣くけど、お触りは禁止
小仏峠タヌキ。キリッ
2019年03月09日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 15:21
小仏峠タヌキ。キリッ
景信山イヌ。いくらでも触れるワン
2019年03月09日 15:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 15:45
景信山イヌ。いくらでも触れるワン
景信山(727m)の山頂。16時も近いので、誰もいない…
2019年03月09日 15:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 15:48
景信山(727m)の山頂。16時も近いので、誰もいない…
さあ、下山します
2019年03月09日 16:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 16:10
さあ、下山します
ハナネコノメ(花猫の目)
2019年03月09日 16:25撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/9 16:25
ハナネコノメ(花猫の目)
沢沿いに、結構咲いてます
2019年03月09日 16:25撮影 by  iPhone 7, Apple
16
3/9 16:25
沢沿いに、結構咲いてます
日影沢のハナネコノメとは、葯の色がちょっと違う? 赤が少し薄い気が…?
2019年03月09日 16:27撮影 by  iPhone 7, Apple
24
3/9 16:27
日影沢のハナネコノメとは、葯の色がちょっと違う? 赤が少し薄い気が…?
ユリワサビ(百合山葵)…かな
2019年03月09日 16:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 16:32
ユリワサビ(百合山葵)…かな
かわいいですな〜
2019年03月09日 16:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 16:28
かわいいですな〜
ネコノメソウ(猫の目草)…? 雄しべが4つなので
2019年03月09日 16:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/9 16:35
ネコノメソウ(猫の目草)…? 雄しべが4つなので
小下沢のハナネコノメ
2019年03月09日 16:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 16:52
小下沢のハナネコノメ
2019年03月09日 16:54撮影 by  iPhone 7, Apple
13
3/9 16:54
2019年03月09日 16:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/9 16:56
エイザンスミレ (叡山菫)…かな?
2019年03月09日 17:13撮影 by  iPhone 7, Apple
15
3/9 17:13
エイザンスミレ (叡山菫)…かな?
木下沢の梅林。見事! ですが17時なので、祭りは終わってました…
2019年03月09日 17:20撮影 by  iPhone 7, Apple
14
3/9 17:20
木下沢の梅林。見事! ですが17時なので、祭りは終わってました…
ヨゴレネコノメ(汚れ猫の眼)。日影沢に寄り道します
2019年03月09日 17:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 17:36
ヨゴレネコノメ(汚れ猫の眼)。日影沢に寄り道します
ハナネコノメ(花猫の目) 。3週間前は1輪だけでしたが、いっぱい咲いてる
2019年03月09日 17:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 17:37
ハナネコノメ(花猫の目) 。3週間前は1輪だけでしたが、いっぱい咲いてる
黄色いのは花粉…かな?
2019年03月09日 17:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/9 17:39
黄色いのは花粉…かな?
アズマイチゲ(東一華)
2019年03月09日 17:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/9 17:42
アズマイチゲ(東一華)
この葉っぱは、アズマイチゲですよね
2019年03月09日 17:43撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/9 17:43
この葉っぱは、アズマイチゲですよね
高尾山口駅手前のセブンイレブンで、ビールとコロッケと焼き鳥で一休み〜
2019年03月09日 18:33撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/9 18:33
高尾山口駅手前のセブンイレブンで、ビールとコロッケと焼き鳥で一休み〜
撮影機器:

感想

「かたくりの里」で花の勉強をして来ました

花の数がまだ少ないーーと言う事で、
入園料はなんと100円。ありがたい

2か所の梅まつりと、3週間前に1輪だけ見た
ハナネコノメを、もうちょっと見ようと思い
高尾をグルっとして歩いてきました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人

コメント

可愛いお花達ですねー😊
とても癒されましたし、お写真の勉強になりました。
ありがとうございます。
2019/3/11 10:46
Re: 可愛いお花達ですねー😊
MjunjunMさん、はじめまして

コメントありがとうございます

花の名前は現在、絶賛勉強中です
なので、間違ってたらごめんなさい…

今後ともよろしくお願いします!
2019/3/12 0:40
ロング歩きましたね
RX78さん 今晩は

カタクリ園から南高尾で木下沢ルートでザリクボの滝でしたか
お花は綺麗でしたね 自分もコゲサワ梅林は見に行く予定です。

またロング歩きましたね夜7時前まで歩いたんですね!
自分は大倉から丹沢山で表尾根から三ノ塔尾根で大倉が下山夜の7時でした。
1回だけですね やはり歩けるから健脚なんですね。
お疲れ様でした。
2019/3/11 20:47
Re: ロング歩きましたね
shou2さん、こんばんは

花を愛でて、ロング歩いて、温泉に入る
…が今の山の楽しみです

でも、小下沢からは普通の道なので、
ロング風でしたね

ではまたー
2019/3/12 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら