記録ID: 1751274
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ユキワリソウとハナネコノメ【かたくりの里→景信山】
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:22
距離 28.7km
登り 1,362m
下り 1,325m
9:26
45分
スタート地点
18:48
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ …でも霞んでますね。富士山は見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿07:58→調布08:15(京王線・特急/京王八王子行) 調布08:16→橋本08:43(京王線・快速/橋本行) 橋本駅南口09:08→城山総合事務所入口09:18(神奈川中央バス/若葉台住宅行) 【帰り】 高尾山口18:49→新宿19:43(京王線・準特急/新宿行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【景信山→小下沢登山口】 道が狭いので、やや注意が必要 |
その他周辺情報 | 【城山かたくりの里】 https://www.katakurinosato.com |
写真
感想
「かたくりの里」で花の勉強をして来ました
花の数がまだ少ないーーと言う事で、
入園料はなんと100円。ありがたい
2か所の梅まつりと、3週間前に1輪だけ見た
ハナネコノメを、もうちょっと見ようと思い
高尾をグルっとして歩いてきました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とても癒されましたし、お写真の勉強になりました。
ありがとうございます。
MjunjunMさん、はじめまして
コメントありがとうございます
花の名前は現在、絶賛勉強中です
なので、間違ってたらごめんなさい…
今後ともよろしくお願いします!
RX78さん 今晩は
カタクリ園から南高尾で木下沢ルートでザリクボの滝でしたか
お花は綺麗でしたね 自分もコゲサワ梅林は見に行く予定です。
またロング歩きましたね夜7時前まで歩いたんですね!
自分は大倉から丹沢山で表尾根から三ノ塔尾根で大倉が下山夜の7時でした。
1回だけですね やはり歩けるから健脚なんですね。
お疲れ様でした。
shou2さん、こんばんは
花を愛でて、ロング歩いて、温泉に入る
…が今の山の楽しみです
でも、小下沢からは普通の道なので、
ロング風でしたね
ではまたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する