記録ID: 1761089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
大岳山
2019年03月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 7:27
距離 13.0km
登り 1,560m
下り 1,557m
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
始発のケーブルカーで登ってまず御岳神社に行き その後奥の院 鍋割山を回って
大岳山に行って来ました。
帰りは綾広の滝・七代の滝を回って来ました。
途中から雪が降って来たので展望台の方は行かずに帰って来ました。
人気の山の様で大勢の方が登っておられ、縦走される方が多い様でした。
でも鎖場もあり、滑落事故もあったようですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
お疲れ様です。
ひさびさですよね。こちら
相変わらず精力的に登ってますね!
引き続きレコ楽しみにしてまーす♪
関東のこの辺りの山へ登る計画は昨年末からあったのですが天候などにより行けずにいました。
それが今回は岐阜の山が天候不良で中止になった為急遽行く事にした次第です。
今回は一泊二日で二座しか登れませんでしたが、雪が融けてくれば少しづつ北の方へ向かうことも考えています。
よろしくお願い申し上げます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する