記録ID: 176783
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山
2008年03月23日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,078m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
万天の湯、峠の茶屋 |
写真
感想
天城越え〜♪の天城山@伊豆を攻めてきました。
明朝川崎を出て、2.5h弱で着。朝、7:00より登行開始。まず、伊豆なのに山は白かとです。そう、残雪が・・・伊豆なのに雪。山としては万二郎岳(1300m)と万三郎岳(1406m)からなる山で・・・木肌が赤黄色のヒメシャラ、葉には毒があり馬が食べたら酔ってしまうというアセビ(馬酔木)、ブナといった樹木が印象的でした。明るい樹皮のヒメシャラの存在は樹林に彩りを添え、ブナと並んで生えている森は、カップルでにぎわう街そのものでした。この山にはアセビのトンネルがあり、今日は花の色ではなく雪により白いトンネルに・・・。この山にはブナの巨木が幾本か存在し、力強い生命力を感じ・・・。そうそう、富士山も見事でしたよ。
天城山、いい山です。
帰りの温泉&とろろ+そば+おしるこ・・・最高!!!
ただ、伊豆からの帰りはもう少しアイデアを持たねば・・・すごか渋滞でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する