記録ID: 1773994
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						鈴鹿峠から仙ヶ岳まで
								2019年03月28日(木)																		〜 
										2019年03月30日(土)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 42:35
 - 距離
 - 27.5km
 - 登り
 - 2,190m
 - 下り
 - 2,209m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:40
 - 休憩
 - 0:16
 - 合計
 - 4:56
 
					  距離 6.3km
					  登り 793m
					  下り 600m
					  
									    					18:47
															宿泊地
 
						2日目
						- 山行
 - 6:54
 - 休憩
 - 2:43
 - 合計
 - 9:37
 
					  距離 14.6km
					  登り 1,239m
					  下り 1,179m
					  
									    					 6:18
															20分
宿泊地
 
						15:55
															
					カモシカ高原では数百張りのテントが張れそうな快適なテント場です。
その先のガンサ谷の上でも快適そうな場所が有ります。
							その先のガンサ谷の上でも快適そうな場所が有ります。
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポスト無し、コースは一部不明瞭の為に地図とGPSは必携です。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																ストック
																カメラ
																交換レンズ
																三脚
																予備バッテリー
																テント
																コンロ
																燃料
																コッフェル
																水筒
																シェラフ
															 
												 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
														 
																無し
															 
												 | 
			
| 備考 | iPhoneの予備バッテリーは、持って行った2日分必要でした。 | 
感想
					水場は、カモシカ高原の奥の標識やイスの有る場所から左へ降りて行く階段を10分ほど下った所に沢が有ります。
もう一つは、ガンサ谷へ10分ほど降りた所に、小さな滝が有り美味しい水が汲めます。ウォッカをこの水で割った酒はとても美味しかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1105人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する