記録ID: 1776246
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						日影〜城山〜南高尾
								2019年03月31日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 918m
- 下り
- 957m
コースタイム
| 天候 | 雲のち晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路 高尾登山口駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はない | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					先週の高尾山は、エイザンやヒナが咲きはじめていた。その2種が咲いているのであれば、もしかして、もしかして、オクタマスミレが見られたりするんではなかろうか、という淡い期待を胸に今日も裏高尾へと向かってしまった。
タカオスミレやナガバノスミレサイシン、ニリンソウ、エイザンスミレなどなど、小仏到着までに相当楽しめた。
ここからいよいよ南高尾、初めて踏み込む。
とりあえず、城山から大垂水峠へとくだる。エイザンスミレが小さな株で結構ある。1度の山行でこんなに見たことのは初だ。
よく見ると、ヒナスミレもある。どきどきしながらオクタマスミレを探すがまったく気配はない。そもそも、花期が違うのか?まぁ次に期待しよう。
しかし、大垂水峠までは、ナガバノが多い。
丁度シーズン?
国道を渡って、大垂水峠から南高尾へむかうと、今まで以上のナガバノスミレサイシンが足元を・・・。
昨年見た笹尾根以上だね、これは。
尾根に出るとエイザンもちらほら。
もう少し遅い時期な来ると、もっと多くの種が見れるのかな?ナガバノは食傷気味となってしまい、かなりスルーしちゃったけど、ナガバノアケボノとかがあったかも。
でも、アケボノはまだのようだった。
人はというと、城山〜高尾山のようなことはなく、まれにすれ違う、静かな山だったが、アップダウンがキツくないせいか、トレランが多かった。
お目当てのスミレには出会えなかったけど、スミレ尽くし。堪能した1日だった。南高尾へは4月半ば頃にもう一度行ってみたい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:572人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									2/5
							 Tatsu02
								Tatsu02
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人