記録ID: 178447
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						大混雑の筑波山
								2012年03月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:07
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 794m
 - 下り
 - 504m
 
コースタイム
					9:24筑波山神社駐車場-10:12中の茶屋-10:58男女川源流-11:35御幸が原-11:53男体山-12:11御幸が原(昼食)12:41-12:54ガマ石-13:00女体山-14:02弁慶七戻り-14:49つつじヶ丘駐車場
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険というほどではないが、雨上がりのため岩場は滑りやすい。慎重に下れば問題ない。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					初めて登山ツアーに参加しました。自己流ではじめたので、ちゃんと講師に教わりたいというのが目的です。目的が果たせたかというと・・・微妙です。人数が多すぎると感じました。
大きな団体なので、少人数のグループに抜いてもらったり、逆方向から来る方を待ったりと、立ち止まる回数が非常に多く、時間がかかりました。
頂上は写真のとおり大混雑で、じっくり写真を撮ったり、好きな岩の上で休憩もできないほどです。やっと暖かくなってきたので、一気に人が出てきたようです。もうすぐカタクリの花が咲くそうですが、そしたらもっとすごい人出になるのでしょうね。
いろいろ文句は書きましたが、よい山だと思いました。今度は空いているときに、少人数で行ってみたいです。
ちなみに、初めての百名山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1233人
	
										
										
							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する