記録ID: 1792055
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
春を満喫した奥久慈男体山
2019年04月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:29
距離 14.4km
登り 1,209m
下り 1,177m
12:21
ゴール地点
天候 | 晴れ、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
袋田駅から西金駅までは水郡線を利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていました。男体山へは健脚コースを利用しましたが思っていたよりも高度感を感じました。 |
その他周辺情報 | 〇月居温泉滝見の湯白木荘 比較的安価で入浴できる。確か500円ぐらいだったような…。 https://shirokisou.com/ 【住 所】茨城県久慈郡大子町小生瀬2879-4 【電話番号】0295-76-0373 |
写真
感想
西金駅から大円地までの道のりは桜が沢山咲いており、まさに春爛漫といった感じでした。
また稜線沿いにはカタクリが群生しているところもありました。
時間的にも体力的にも余裕もあったので、どうせなら生瀬富士まで足を運べば良かった思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する