記録ID: 8706659
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
生瀬富士(立神山・月居山経由 周回)
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 710m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:37
距離 6.6km
登り 710m
下り 715m
12:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【生瀬富士登山口~生瀬富士山頂】 山頂手前に1部ロープ使用の岩登りポイントあり 【立神山~展望台】 コース不明瞭なところが数カ所あり 【生瀬滝上】 渡渉あり。両対岸に貸し出し用長靴が準備されている |
写真
撮影機器:
感想
福島県と茨城県の県境、日本三名瀑 袋田の滝がある大子町へ。
滝の横に登れる山があったなんて長年知らなかった。こういう気付きって、興味関心のあるなしで本当に変わるとしみじみ。
コースは、ロープ使用の登り下りポイントが数カ所あり。この季節でも結構な落ち葉があって滑りやすい。下りで一度滑って尻もちついた😂
生瀬富士登山口から山頂に向かう途中、1箇所ロープ必須の岩登りポイントがあり。
みんなまさか岩は登らないだろうと、わからず通り過ぎているようで、踏み跡は岩の横から奥の行き止まりまで続いていた。
私も勘違いした1人😀
居合わせた方と周囲を見回し、こっちじゃないか?と導かれ、岩に戻ると無事に進めました。感謝🙏✨
生瀬滝から山王山までの石階段から臨む生瀬富士の稜線が綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する