記録ID: 1792506
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						台高・明神平から桧塚へ
								2019年04月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:23
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:12
					  距離 15.1km
					  登り 1,078m
					  下り 1,078m
					  
									    					15:11
															| 天候 | エエ天気。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 榛原・篠楽から広域農道を経由し、大宇陀と菟田野をショートカットする佐倉峠ルートだと速達。 名阪・針ICから大又の集落まで1hで行けます。 林道のドン詰まり、大又駐車場は広くフラットで停めやすい。二輪だと500m程奥の登山届BOXの前まで入れます。 集落から駐車場までの林道は狭く途中の離合は困難。枝の突き出しなどもあり、車体幅のあるクルマでは何かと気を使う。 見通しも悪く落石もあるので車高の低いクルマは路面にも注意して走られたし。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 明神平から桧塚奥峰までの道迷いに注意。 | 
| その他周辺情報 | 東吉野のやはた温泉。特徴のない無色透明のお湯。入湯料は500円 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| MYアイテム |  ogakuzu1102 重量:-kg     | 
|---|
感想
					今シーズン最初の山行なのでゆるゆる歩き。足慣らしには最適なルートです。
明神平には3回目の来訪になります。
以前はスキー場だったらしく(来るのも大変なのに!) Tバーか何かの索道遺構が残ってます。
周辺はブナとヒメシャラの森が広がる明るい高原で、水の確保も容易なので快適なテン泊も出来ます。前回はここでテン泊して台高の周回縦走をしました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-687668.html
明神岳から桧塚奥峰へは尾根のピーク沿いに歩けばいいんですが、視界が悪いと迷うかなぁ。桧塚へは20年振りなので殆どルートを忘れてしまってました。
尾根が広いので方向さえ間違わなければどこを歩いても行ける。
踏み跡も薄いんで正しいルートが判らないんですね。
分岐の道標はシッカリしたものはあります。ただ途中のリボン等の目印が極端に少ないのでガスに巻かれるとGPSが頼りになります。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:736人
	 wriver
								wriver
			 ogakuzu1102
								ogakuzu1102
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する