記録ID: 179943
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山〜小持山〜武甲山
2012年04月01日(日) [日帰り]


コースタイム
名郷BS(9:10)→妻坂峠(10:25)→大持山(11:30)→小持山(12:15)→→→お昼休み→→→行動開始(13:00)→シラジクボ(13:45)→武甲山(14:20)→浦山口駅(16:45)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名郷発着のバスは1時間に1本程度なので、事前に要チェック。 それと、浦山口駅の近くにはセブンイレブンがありました。 雪は山頂にわずかに残っている程度です。凍結箇所はなかったですが、道がぬかるんでいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の大雨で所々ぬかるんでいて悪路でした。特に妻坂峠〜大持山の急坂。 大持山〜小持山の間に断崖絶壁の展望スポットがあるのでお見逃しなく!(+要注意) 詳細はこちら http://bluesky.rash.jp/blog/hiking/bukousan.html |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人
快晴の天気でよかったですね
自分は2日にシラジクボから妻坂峠に向いました。
展望台?の眺めは本当に素晴らしかったです!
>daidabooさん
前日の大雨が心配でしたが、日曜はすっきり晴れてくれてよかったです。
大持山〜小持山にかけての尾根歩きは気持ちよかったです。岩場からの眺めは最高でしたよね!秩父の山並みを堪能できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する