記録ID: 1803462
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
愛宕山-難台山-吾国山(笠間アルプス)
2019年04月20日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:18
距離 17.6km
登り 1,018m
下り 994m
16:42
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
終点:福原駅(JR水戸線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
茨城百景のハイキングコースで道標も良く整備され危険を感じる場所もありませんでした。 |
写真
感想
1週間前のpiazzollaさんのレコを見て、(1).電車駅間で歩けて、(2).家から2時間半程度で行けて、(3).低山歩きながらも見晴らしが良さそうで、(4).見頃は過ぎているが桜とカタクリも少し残っていそうなのでと、後追いで笠間アルプスへ行って来ました。
同行者は山さんとYさん、この三人での山行は約2年半振りでした。
桜とカタクリは咲き残り程度でしたが、満開の八重桜も見られ、暑くもなく寒くもない、程良い陽気の山行を楽しむことが出来ました。標識も整備され歩きやすいコースなので、積雪期に歩くのも良いかも知れません。
後半で少しマスクを外してみましたが、鼻水が垂れる気配はなかったので、そろそろ花粉の飛散も大分減ってきたようです。^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人
hikeさん、こんばんは。
もしかしたらとは思っていましたが、都心からでも日帰りできるのですね。
八重桜とツツジがちょうど見頃のようです。1週間前はまだでした。
スズランの群生が気になるので何年か経ったらまた登ろうと思ってます。
piazzollaさん、こんばんは〜。
本数の少ないバスエリアだと慌ただしくなりますが、ある程度本数のある電車エリアは良いですよね。
スズランの群生も気になりますね。piazzollaさんが行かれたら、是非後追いさせて頂きます。
piazzollaさんの行く山域でも、電車で行ける場所は今後とも参考にさせて頂きますので、宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する