記録ID: 1807171
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御坂山〜黒岳周回
2019年04月23日(火) [日帰り]



- GPS
- 08:11
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 8:11
距離 11.1km
登り 1,072m
下り 1,070m
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に整備されているが、黒岳からの下りは急坂でザレていて滑りやすい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
富士山を眺めながら足慣らしに、初の御坂山域を歩いた。
予報だと9時ごろから天気だったが、昼近くまで曇り。
黒岳近くになってようやく富士山を眺めることが出来た。
とにかくでかい!!
また、途中でお城マニアの方から御坂城の事を教わったおかげで、
その痕跡をも感できた。
何でも山城としては最高峰&最大級とのこと。
知らなければちょっと変わった地形だな、と思うだけで通り過ぎたであろう。
ありがとうございました!
烏帽子岩までの道は指導票は無いが、尾根筋を行けば迷うことはないだろう。
ただ、どれが烏帽子岩なのかがわかりづらい。
御坂山地は水場が無いが、精進湖まで縦走できるらしい。
落葉期はずっと富士山を眺めながら歩けるという。
いつか挑戦したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する