記録ID: 8680022
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御坂山地 三ツ峠 黒岳 釈迦ヶ岳
2025年09月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:19
- 距離
- 32.2km
- 登り
- 2,713m
- 下り
- 2,698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:19
距離 32.2km
登り 2,714m
下り 2,699m
15:26
ゴール地点
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 桧峯神社前BS 1610 富士急バス 石和温泉駅(50分遅れ)1806発 かいじ48号 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹子駅ー発電所ー清八峠ー三ツ峠ー天下茶屋ー御坂峠ー黒岳ー釈迦ヶ岳ー檜峰神社ー御坂町十郎 全区間良好 御坂山地の稜線は基本的に緩やか。走れる箇所多め。反面水が得られる所が無いので暑い時期はひと工夫必要。 三ツ峠から金ヶ窪沢登山口への下りは林道登山道。 天下茶屋から稜線への登りも良く整備されている。 釈迦ヶ岳の前後は急峻。岩場メイン。 檜峰神社への下りは上部が急坂。スリップ注意。尾根を外すと緩やか。 |
その他周辺情報 | 三ツ峠 四季楽園に自販機 三ツ峠登山口周辺に水 汲み忘れたので天下茶屋のトイレの湧水。 檜峰神社前BSに自販機。周辺にトイレは無い。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
天気が怪しいので晴れても荒れても楽しめそうな御坂山地へ。久しぶり朝から開始でまともに寝られると思っていたら普通に寝坊。取り付きで暑さに苦しむハメに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する