記録ID: 8645564
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山・本社ヶ丸 予定ルート逆走でも富士山をゲット!
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:13
距離 12.4km
登り 1,016m
下り 1,016m
12:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お手洗いあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◉三ツ峠山登山口~本社ヶ丸 なだらかな林道歩きのあと急登や高低差のある岩場あり ◉本社ヶ丸~三ツ峠山 御巣鷹山までは急登。御巣鷹山から三ツ峠山まではなだらか ◉三ツ峠山~三ツ峠山登山口 ゆるい下り。車も通るので注意 |
その他周辺情報 | 三ツ峠グリーンセンター♨️ |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
レインウエア
昼ご飯
行動食
非常食
水3L
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書(ヤマレコ)
ヘッドランプ
予備電池
GPS(ヤマレコ)
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
熊鈴
|
感想
このルートでは
日本二百名山…三ツ峠山
山梨百名山…三ツ峠山、本社ヶ丸
大月秀麗富嶽…本社ヶ丸、清八山
たくさんのピークをゲット👍
まさかのルート逆走で、三ツ峠山で富士山の絶景が見られなかったものの、本社ヶ丸周辺で絶好調な富士山をゲットできました🗻❣️
娘が参加してくれて楽しい登山になりました。
三ツ峠山グリーンセンターに立ち寄ってお風呂で汗を流して帰りました。帰りの中央道ではまだ空いていて夫がご機嫌でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する