記録ID: 1812374
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【観光レコ】熊野速玉大社、熊野本宮大社
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 123m
- 下り
- 104m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
熊野二日目は熊野三神の残り二つ、速玉大社と本宮大社の参詣です。
まずは新しい速玉大社へ。ここでは梛の大樹が御神木になっています。
続いて歩いて速玉大社の元宮である神倉神社へ向かいました。有名なゴトビキ岩のある地点までは500段以上の急な石段を上らねばならず、プチ登山の感覚でした。
榛名神社と同じように巨岩が御神体になっているのだなあと思いました。
新宮の駅からバスに乗り、本宮大社へ。まずはその原点の大鳥居がある大斎原を探訪。その後本宮大社を参拝しました。令和を迎える準備もなされているようでした。
神々の宿る地とされるだけあって、三社とも大自然の神秘と密接に結びついているということが感覚的によくわかった感じがしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
熊野は私もずっといってみたい場所です。山深い所ではあるけど、きっちり山歩きが旅程に入っているところが、yoshiyanご夫妻らしくて素敵です。
korisu06さん、こんにちは。
返信遅くなり失礼しました。
連休を目一杯使って、熊野古道の一部と大峰山、大台ヶ原を回ってきました。
レコが溜まりまくっていますが、ぼちぼちアップする予定ですので、よろしければご覧ください。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する