記録ID: 183798
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳
2012年04月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:30
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 11m
コースタイム
5:10 駐車場 - 5:25天女山 - 8:05前三ツ頭 - 9:01三ツ頭 - 10:21権現10:25 - 12:00 前三ツ頭(コーヒータイム・昼食)12:30 -14:00駐車場
天候 | 晴れ後くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは 天女山駐車場からの登山口にあり。 標高1,600m辺りから雪がでてくる。稜線はまだ雪庇が残っている。 権現岳直前の登りは急登で暖かいと雪が腐っているので要注意。 |
写真
いよいよ権現岳の登り。この時点では写真の真ん中うえ辺りから、 左へトラバースと決めていた。 ・・・が 直登りに変えた。
帰りは磐田市から見えた3人パーティーさんの付けたトラバースルートを使わせていただいた。
帰りは磐田市から見えた3人パーティーさんの付けたトラバースルートを使わせていただいた。
感想
週末に雨の予報が続き、 できるだけ好天の見込まれる八ヶ岳を選択し、 数年前の正月山行で撤退した権現岳を選んだ。
権現山頂まではピーカンで暑かったがついたとたんに雲が上がってきて見る間に
ガスに包まれてしまった。 登っている間は景色が堪能できて赤岳も素晴らしかった。
上のほうでは昨日降ったと思われる雪が新たに数センチ積もり、雪が真っ白でしっかり日焼けした。 山頂近くではトレースも消えており、 最後の登りは直登か 左へ巻くか迷った。 遠くから見て考えた時は、 間違いなく左へ巻くべし・・と思ったが、 左もかなりの急斜面で、雪が腐ってずるずる滑るので直登した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1496人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する