ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 184088
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

外秩父七峰縦走ハイキング大会(完歩)

2012年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
42.8km
登り
2,106m
下り
2,094m

コースタイム

小川町駅6:25-8:00官ノ倉山-11:04笠山-11:48堂平山-12:01剣ヶ峰-14:04大霧山-15:32皇鈴山-15:50登谷山-18:00ゴール-18:20寄居駅
天候 曇→霧→雨
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)東武東上線 小川町
帰り)東武東上線 寄居
コース状況/
危険箇所等
道迷いおよび危険個所なし。
和紙の里
裏手の綺麗な庭
2012年04月22日 08:40撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
3
4/22 8:40
和紙の里
裏手の綺麗な庭
何の花?
2012年04月22日 09:11撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
4
4/22 9:11
何の花?
のどかな里山
2012年04月22日 09:43撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
4
4/22 9:43
のどかな里山
堂平のパラグライダー場
全く景色が見えません。
2012年04月22日 11:44撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
4/22 11:44
堂平のパラグライダー場
全く景色が見えません。
100m先を歩く人が見えません。
2012年04月22日 11:45撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
4
4/22 11:45
100m先を歩く人が見えません。
念願のソフトクリーム❤
2012年04月22日 22:09撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9
4/22 22:09
念願のソフトクリーム❤
スタートでもらえる参加賞。
ハンドタオルと軍手。
完歩賞ではタオルを頂きました。
2012年04月22日 22:09撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
5
4/22 22:09
スタートでもらえる参加賞。
ハンドタオルと軍手。
完歩賞ではタオルを頂きました。
チェックポイント
2012年04月22日 22:05撮影
17
4/22 22:05
チェックポイント
完歩証明書
2012年04月22日 22:04撮影
14
4/22 22:04
完歩証明書

感想

雨が降ったら途中で撤退しようと思っていましたが、霧が濃くジメジメした感じではあったものの、粥新田峠くらいまでは雨粒に降られずに済みました。
せっかくなんでちょっと先まで行ってみようと!歩き出した途端、雨粒が落ち始め徐々に本降りに…。もう少しもう少しと進めば進むほどもう後にも引けず…なんだかんだで完歩してしまいました!
最後、足はパンパンになり動きも鈍くなりましたが、足以外は元気で自分でもビックリする程です。しかし明日の筋肉痛が恐ろしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2536人

コメント

完歩おめでとうございます(^^)/~~
一番乗りですいません…
完歩の報告お待ちしてました。
自分のことのようにとても気になっていまして

よかった!よかった!
素晴らしい想い出になることでしょう

あ〜よかった
それにしてもソフトクリームうまそうですねぇ〜
2012/4/23 0:01
完歩お疲れさまでした!
neko-tamaさん、
完歩されたのですね。雨の中お疲れさまでした。
私も何とか完歩できました。Bコースだけど雨の中結構行けましたね。ゴールしたのが似たような時間ですね。途中ですれ違ってるかも。
とりあえずお疲れさまでした。私も要所だけアップして明日から仕事なので寝ま〜す。
2012/4/23 0:31
完歩おめでとうございます
スタミナがと言っている割にはすごいですね、
雨の中お疲れ様途中はやはり合羽ですか
ソフトクリームをゲットする余裕がうらやましいです、
私の知っている範囲で初挑戦で完歩された人は少ないですよ、(山の仲間が5人挑戦して1人しか完歩できませんでした)私は下山途中で右足を痛めてビッコです、
記録 昨日上げようと思ったのですが疲れて駄目でした
今日上げます、
2012/4/23 11:59
祝:完歩
こんにちは♪
悪天候のなか、完歩したことが凄いです!
おめでとうございます
2012/4/23 14:35
スリーデーマーチ
こんばんは、たわけものです。

12時間も歩かれたのですか。
すごいですね。

neko-tamaさんのレコを見ていて、友人が、隣の町の東松山市のスリーデーマーチに参加していたことを思い出しました。
歩くって、良いものですよね。

普段からたくさん歩いているのですよね。
筋肉痛は出ましたか?
2012/4/23 19:24
皆さん、コメントありがとうございます!!
clioneさん
ありがとうございます ケガもなくなんとか無事に完歩出来ました。良い思い出になりました。
次は景色と食べ物を楽しみながらゆっくり山歩きを楽しみたいです

ShuMaeさん
お疲れ様でした!七峰山頂からの景色は霧で被われていましたが、それなりに楽しめましたね 思いの他疲れも引きずらず今日も元気に仕事ができました!

huji12さん
足大丈夫ですか?お大事にして下さいね。
ソフトクリームは、馬の鼻面に人参をぶら下げているようなものです 私の心のスタミナ源であり楽しみでもあります
huji12さんの記録楽しみにしています

itochanさん
ありがとうございます。
基本的に天候が悪い時には山に行かないので、今までずっと安物カッパをお守り程度にリュックに入れていました。しかし、今回初めて雨の中を歩いてみて、山用のキチンとした合羽の必要性をヒシヒシと感じました。いい勉強になりました

tawakemonoさん
こんばんは。東松山でスリーデーマーチなる大会があったんですね
私も歩くことが好きです。気持ちが良いですよね
今日の仕事はどうなることか心配でしたが、それ程疲れも残っておらず、筋肉痛も意外と軽かったです。正直自分でも意外です。もしや、明日や明後日に出てくるのかな…
2012/4/23 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら