記録ID: 184088
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
外秩父七峰縦走ハイキング大会(完歩)
2012年04月22日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 42.8km
- 登り
- 2,106m
- 下り
- 2,094m
コースタイム
小川町駅6:25-8:00官ノ倉山-11:04笠山-11:48堂平山-12:01剣ヶ峰-14:04大霧山-15:32皇鈴山-15:50登谷山-18:00ゴール-18:20寄居駅
| 天候 | 曇→霧→雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)東武東上線 寄居 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いおよび危険個所なし。 |
写真
感想
雨が降ったら途中で撤退しようと思っていましたが、霧が濃くジメジメした感じではあったものの、粥新田峠くらいまでは雨粒に降られずに済みました。
せっかくなんでちょっと先まで行ってみようと!歩き出した途端、雨粒が落ち始め徐々に本降りに…。もう少しもう少しと進めば進むほどもう後にも引けず…なんだかんだで完歩してしまいました!
最後、足はパンパンになり動きも鈍くなりましたが、足以外は元気で自分でもビックリする程です。しかし明日の筋肉痛が恐ろしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2536人
neko-tama












一番乗りですいません…
完歩の報告お待ちしてました。
自分のことのようにとても気になっていまして
よかった!よかった!
素晴らしい想い出になることでしょう
あ〜よかった
それにしてもソフトクリームうまそうですねぇ〜
neko-tamaさん、
完歩されたのですね。雨の中お疲れさまでした。
私も何とか完歩できました。Bコースだけど雨の中結構行けましたね。ゴールしたのが似たような時間ですね。途中ですれ違ってるかも。
とりあえずお疲れさまでした。私も要所だけアップして明日から仕事なので寝ま〜す。
スタミナがと言っている割にはすごいですね、
雨の中お疲れ様途中はやはり合羽ですか
ソフトクリームをゲットする余裕がうらやましいです、
私の知っている範囲で初挑戦で完歩された人は少ないですよ、(山の仲間が5人挑戦して1人しか完歩できませんでした)私は下山途中で右足を痛めてビッコです、
記録 昨日上げようと思ったのですが疲れて駄目でした
今日上げます、
こんにちは♪
悪天候のなか、完歩したことが凄いです!
おめでとうございます
こんばんは、たわけものです。
12時間も歩かれたのですか。
すごいですね。
neko-tamaさんのレコを見ていて、友人が、隣の町の東松山市のスリーデーマーチに参加していたことを思い出しました。
歩くって、良いものですよね。
普段からたくさん歩いているのですよね。
筋肉痛は出ましたか?
clioneさん
ありがとうございます
次は景色と食べ物を楽しみながらゆっくり山歩きを楽しみたいです
ShuMaeさん
お疲れ様でした!七峰山頂からの景色は霧で被われていましたが、それなりに楽しめましたね
huji12さん
足大丈夫ですか?お大事にして下さいね。
ソフトクリームは、馬の鼻面に人参をぶら下げているようなものです
huji12さんの記録楽しみにしています
itochanさん
ありがとうございます。
基本的に天候が悪い時には山に行かないので、今までずっと安物カッパをお守り程度にリュックに入れていました。しかし、今回初めて雨の中を歩いてみて、山用のキチンとした合羽の必要性をヒシヒシと感じました。いい勉強になりました
tawakemonoさん
こんばんは。東松山でスリーデーマーチなる大会があったんですね
私も歩くことが好きです。気持ちが良いですよね
今日の仕事はどうなることか心配でしたが、それ程疲れも残っておらず、筋肉痛も意外と軽かったです。正直自分でも意外です。もしや、明日や明後日に出てくるのかな…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する