記録ID: 1844782
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山から大岳山 シロヤシオと新緑(^^♪
2019年05月12日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,068m
- 下り
- 2,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:33
距離 23.4km
登り 2,069m
下り 2,588m
8:29
35分
スタート地点
14:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
海沢探勝路は、激下りです。 |
その他周辺情報 | もえぎの湯 |
写真
感想
御岳ビジターセンターからの開花情報で、シロヤシオが今週末まで見頃。丹沢(檜洞丸)より早く咲いているので、見に行って来ました。本日のルートは、御岳山から大岳山へと。下山は、海沢探勝路を通って滝巡りをして奥多摩駅までです。シロヤシオは、御岳から行くと奥ノ院の少し手前に1株だけ満開となっておりました。今年は、どうも花つきが良くないみたいです。しかも、ここを登られる方でも見逃してしまうほどに、谷側を向いて咲いてました。綺麗に咲いていましたが、もう少したくさんの花を見たかった。と、いうのが本音です。今の季節、新緑とともに高山植物が咲き誇る時期になりました。これからは、お天気を見ながらどこのお花畑を見に行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する