記録ID: 184778
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山09: 猿田彦神社登り・みかん園コース下り
2012年04月25日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
梅林駐車場9:55→10:15梅林→11:10猿田彦神社→12:05自然研究路→12:15昼食12:45→13:20女体山→13:40自然研究路→14:05みかん園コース下山口→15:05みかん園コース登山口→16:00梅林
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車に近かったがその上に未舗装の駐車スペースが遭った(15台程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
猿田彦神社・南西尾根コースも案内は一切なく、地図と赤ペンキがたよりでした 中腹からは岩場が多く、よじ登る或いは飛び降りる場面が多々遭った。子連れには無理かな? 南西尾根コースは尾根を下ると、なだらかな林間コースとなり単調であるが、この新緑の季節気持ちが良かった |
写真
撮影機器:
感想
今回上りも下りも初めてのコースを採った
最初は、任天堂3DS図鑑にて花を確認しながら登ったが
どうにも時間がかかりすぎ断念、デジカメに撮り後日確認することにした
前に行ったV字谷コースの途中から左へ入り猿田彦コース入るとすぐ、男性二人組の下山と遭った。
話をするとV字谷に行くつもりが間違えたらしく、前回の経験を披露しお互いコースの確認をした
登りは前述の二人組みの他下山者一人下りは誰一人遭うことはなく、孤独を満喫した(ちょっと寂しかった)
猿田彦コースは途中道に迷う箇所が数箇所あったが、マーキング便りに十分いける
みかん園コースの登山口は、非常に見つけにくく、T字路傍の登山口反対側にある立派な祠を目安にしたら良さそうです
どちらのコースも一人では寂しいし、子連れは無理と思えます
花名は、素人判断のため自身ありません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人