記録ID: 1848460
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						牛斬山〜皿倉山(九州自然歩道を歩く)
								2019年05月13日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福岡県
																				福岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 11:02
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 2,233m
- 下り
- 2,299m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 10:19
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 11:04
					  距離 29.8km
					  登り 2,237m
					  下り 2,315m
					  
									    					19:21
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 戻り:八幡(鹿児島本線) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 国見岩の上は注意 ハイキングコースは特になし | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																レジャーシート
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
															 | 
|---|
感想
					牛斬山:採石場を上から見れます。
福智山:数名の登山者あり、眺望は一番かも。水場あり。
皿倉山:八幡の町が一望、夜景が綺麗な山との事ですが暗くなる前に下山。
・牛斬山から福智山まで尾根は開けていてこれからの時期、相当暑いと思います。
 (約10km)
・市の瀬峠までは多少の登り降りはあるものの緩やかな降り、完全に林の中です。
 (約13Km結構長い)
・市の瀬峠から300mの急登、疲れた足にはキツイ。
九州自然歩道コースは危険な所も無く整備されています。
・何か所か××山○○mコチラの看板が有り、2か所にチャレンジですが、山頂の看板は見つけきれず、踏み跡は薄く見えない所もありましたので注意してください。地図とGPSで本線復帰です。
平日のためか殆んどすれ違う人は無し、静かな山行となりました。
タヌキと野うさぎも見れましたので平日ならではの事かと思います。
これからの時期は暑さとの戦い、ペットボトル3本でも足りないくらい。
途中の水場に助けられました。皆さまもご注意を。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:734人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 kok555 さん
											kok555 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する